
日頃スカイプでVCをしながら知り合いとオンラインゲーム等をするのですが、ヘッドセットに付いているマイクミュート機能でマイクをミュートにした時、「バリバリ」という音が入っているようなのです。
スカイプだけではなく、ミュート時、ミュート解除時には常に「バリバリ」という音が入っているようです。
それ以外に、フォルダを開いた時、本来は「カチッ」っと音がすると思いますが、「ツッ」っと何とも歯切れの悪い音もしてしまいます。
PC環境
OS:indows XP Professional Service Pack 2
マザーボード:P5K-E
CPU:Intel Core 2 Quad CPU Q6600
メモリ:PSD22G800KH (DDR2 PC2-6400 1GB*2)
HDD:HDS721032CLA362 (320GB SATA300 7200)
GPU:玄人志向 GTS250
サウンドデバイス:sound blaster x-fi surround 5.1(以降USBサウンドデバイス)
電源:サイズ CORE POWER3 CORE3-500
ヘッドセット:Sennheiser PC 151
USBサウンドデバイスとヘッドセットを別のPCに繋いで使用したところ問題なく使用出来たので、このPCに原因があるものと思います。
PCのパーツはいろいろと予備がありましたので、解決できないものかといろいろ試してみましたが改善されませんでした。
・電源を延長コードを使って使用していたので壁に直差し
・HDD、メモリ一つ、USBサウンドデバイスのみの構成での起動
・電源を交換
・OSの再インストール
・HDDを交換して再インストール
・マザーボードを交換(P5Q)
・メモリを交換
以上のことをしてみても原因わからず、もうどうしていいかわかりません。
何か他に原因と思われるものはないでしょうか?
みなさんのお力をお貸しいただきたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>別のヘッドセットで試しても変わりませんでした。
別のPCに繋いだ時には正常に作動していますので、ヘッドセットに問題はないと思います。
そうであればパソコン側の問題ですね。
再セットアップして切り分けた方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10/discord使用/マイクのミュート操作について 2 2022/08/22 13:52
- BTOパソコン ゲーミングpcを買おうと思ってます 使用用途はfhdのゲーム低設定で144fpsと少し編集などできた 2 2023/04/25 18:02
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- デスクトップパソコン PCの再起動が多発します。 3 2022/05/02 02:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マイクをミュートにしたときに聞こえる音について
その他(AV機器・カメラ)
-
パソコンのケースファンを逆回転させることはできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
プラグインパワー方式のマイクに電源を付けるアダプターを探しています。
ビデオカメラ
-
-
4
PCスピーカーのホワイトノイズ?を完全無音にしたい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
以前、原因不明のフリーズで悩んでおり、CMOSクリアをして解決したと思
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
USBスピーカにアナログ入力を接続したい
一眼レフカメラ
-
7
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
8
電源が入らないパソコン、買い換えか?
中古パソコン
-
9
電源いれると『NVIDIA Boot Agent。。。。.』.と出て、起動しない
BTOパソコン
-
10
別の部屋にあるパソコンを操作したい
BTOパソコン
-
11
液晶の縦線が消えました!
中古パソコン
-
12
有線LANでつないだPC同士のファイル転送が遅い
ルーター・ネットワーク機器
-
13
ノートPCの天板の交換について
モニター・ディスプレイ
-
14
Windows7とWindowsXPでのプリンタ共有ができません。
プリンタ・スキャナー
-
15
富士通のPCはダメなんですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
2台のPCでiPhoneの同期
iPhone(アイフォーン)
-
17
タッチパットが急に誤動作し始めました
ノートパソコン
-
18
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
19
PCなしでDVDからDVDへのコピー方法
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
両面プリント基板のランドの修復について
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCのファンの光について質問で...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
BluetoothリコモンでNHK
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
社内の全パソコンで共有してい...
-
Windows11でメッセージのような...
-
USBアダプター
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
LEDが目障り
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドフォンを挿しても、自動...
-
音が出ないのはBIOSが原因それ...
-
マイクをミュートにした時のノ...
-
Officeで鳴る警告音を消したい
-
パソコンの音
-
音が出ません。
-
自作PCのケースから音声が出力...
-
イヤホンをさしても本体から音...
-
「サウンドデバイス出力がイン...
-
「front mic(pink)」という項目...
-
本体からプーと音が出る。dell...
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
パソコンのシステム音やCD、DVD...
-
マザーボードから繋いでるスピ...
-
USBマイクを付けたら音が出ない
-
ノートPC音が出ない
-
パソコンの音が出なくなったこ...
-
Realtekって何ですか??
-
TCP/IPで2台のコンピュータで文...
-
USB→VGA アダプターのソフトが...
おすすめ情報