dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今課題研究でトランプゲームの「大富豪」を作ろうと最終決定したのですが

大富豪を作る上でつけようと思っている機能
・ネット対戦対応(誰か一人がホストとなってそこに接続する方式)
・ローカルルールをいろいろゲーム前に設定できる
・チャット可能(これは時間が余ったらで)
・自分のキャラが言葉を発する、例えばあがったら「やったー」など(これも時間が余ったらで)

VBで作ろうと思っていたのですが
どうもちょっと難易度が下がってしまうような気がしてなりません
トランプゲームでオンライン対戦対応というゲームを作るには
どのような言語が向いてるのでしょうか
やはり見た目重視でいってしまうとVBになってしまうと思うのですが

できればその言語を使う上での長所や短所など教えてくれると嬉しいです

駄文ですいませんでした
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

>トランプゲームのプログラミングは初めてです


>すいません^^;

じゃあ、欲を出さずVBで作られた方が良いと思います。
カードゲームと言っても演出に凝ればそれだけ難しくなっていきますよ。
ゲーム製作の難易度を簡単に考えすぎです。

ちなみに、カードをシャッフルするプログラムは書けますか?
前に、この段階で分からない人がいたのでお聞きしておきます。
今の段階では、グラフィックは出せなくても良いですが。

VB関係の有名参考サイト「Visual Basic 中学校」を紹介しておきます。
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/main.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすいません^^;
結果、VBはやったごとあるので新しい言語を学ぶために
それに近いC#にすることにしました
ありがとうございます

お礼日時:2010/03/07 18:10

>やはり見た目重視でいってしまうとVBになってしまうと思うのですが



見た目重視ならVBの描画ではなく、DirectXやOpenGLだと思いますが。
C#+XNAと言う手もありますね。

>トランプゲームでオンライン対戦対応というゲームを作るにはどのような言語が向いてるのでしょうか

C#+XNAを推薦します。
理由はゲーム専用の開発環境であること。

>VBで作ろうと思っていたのですがどうもちょっと難易度が下がってしまうような気がしてなりません。

その前にネットワーク対戦やら、大富豪のAIとか経験アリで大丈夫なんでしょうか?
トランプの描画とかは、もう手馴れているから大丈夫なんですよね?

この回答への補足

トランプの画像は用意してあるんですが
それじゃだめですか?

トランプゲームのプログラミングは初めてです
すいません^^;
学校で習ってる程度のレベルなので(高校)

補足日時:2010/02/16 10:03
    • good
    • 0

いやいや、これはまともに作ろうとしたら、結構難易度高いですよ


(通信方法をどうするか、とか、ルールの判定とか)
VBでも別に構わないと思います。

VBを使う欠点は、(ほぼ)Windows専用になってしまうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか
VBでも難しいのは難しいんですね

Windowsで動くなら問題ないですw
友達にMacとかはいないんでw

お礼日時:2010/02/16 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!