8年ほど前にボードを買い、ホットワックスをしてもらった後、数回滑りに行き、一日に数回固形のワックスをコルクで刷り込んで使ってました。シーズンが終わったら、ワックスを厚めに塗って保管してました。
今シーズン、久し振り(8年ぶり)に滑りに行こうと思うのですが、ホットワックスしたほうがいいでしょうか?それともスクレーパーで出来る限り削り、固形ワックスを刷り込み、再びスクレーパーで削るだけでOKでしょうか。一応ブラシも持ってますが、何に使ったのか覚えていません・・・
ホットワックスのほうがよく浸透するというのは分かるのですが、ホットワックスでもワックスを刷り込むだけでも良いという店員さんもいたりでどうしたものかと考えてしまいます。
後、シーズンを終え、しまう際は、スクレーパーでできるだけ削り、厚くワックスを塗るという方法でOKでしょうか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
まず、フルチューンと言うのは、ソールをフラットに研磨し、ストーンマシーンでストラクチャー(雪質に合わせた模様)を入れます。
次にエッジをビベリング、サイドエッジの角度出しなどを行います。その後でホットワックスをかけます。競技をしている人は滑走性を高める為にサーモパックという温度を一定にした入れ物にワックスを乗せたスキーを入れます。この中でワックスは溶けソールに染みこみます。中の温度は40度程度です。ワックスもサーモパック用になります。ですから、ホットワックスはチューンの一部の工程です。酸化はソール、ワックス両方で起こります。*2、3回とは滑りに行く機会のことで、3泊なら一日で50回滑るとすれば、50×2~3日に1回ホットワックスということでしょうか。
その通りですがワックスの消耗の度合いによりますね。理想は毎日です。2日、3日目は塗りやすさからクリームタイプのワックスを半日毎にかけます。
当然、コルク、スクレーピング、ブラッシングはします。
>サーモパックを3回に1回してます。合間に、クリームタイプのワックスを使ってますよ。サーモパックはホットワックスの5~10倍の効果といわれてます。
3回とはやはり前述の50×3日という意味でしょうか。
そうです、サーモパック回数券を格安で手に入れたのでやっています。
ホットワックスは板を固定する台と普通の使い古しのアイロンでも出来ますよ。ワックスをはがすときに飛び散りますから、それが一番なやましいですね。
ちなみに知り合いのインストラクターは、毎日ホットワックスしています。
北海道のようなどんな板でも滑るような雪質の環境と湿雪の環境ではワックスの重要性はまるで違いますね。
明日スノボーに行くことになったので、急遽、今日、ショップに持って行って見て頂いたところ、綺麗ですねと言われました。「とても8年も経っているとは思えない」と言わんばかりでした。フルチューンは必要か聞いたところ、必要とは言われなかったように記憶していますし、話の流れでホットワックスで大丈夫という話になりました。なので、ホットワックスだけしてきて、これから、スクレーパー→ブラシ→コルクをやりたいと思います。
ちなみに、フルチューンはシーズンオフに入るときにやって保存、オンシーズンに入ったらワックスを剥がして使うと言われました。
そこで一つ質問なのですが、ホットワックスはベースワックスだけと言っていたのですが、コルクまでやったあと、滑走用の○○な天気用(私は全天候用というのを持ってます)という別の固形ワックスを塗りこみ、またコルクまでやる必要はあるのでしょうか?
お店の人も滑走用のワックスは別(ホットワックスの後にやる必要があるかは聞いたのかもしれませんが忘れてしまいました)とは言っていたのですが・・・
>北海道のようなどんな板でも滑るような雪質の環境と湿雪の環境ではワックスの重要性はまるで違いますね。
そうなのですか、北海道は良いですね。うらやましいです。
No.17
- 回答日時:
>あー、確かに、確かに。
>4月のキロロのあのザクザクの日の話ですね?
北海道の方がうらやましいです。
関東在住ですが、毎シーズン2~3回キロロに行きますが、
4月はさすがにお昼くらいから溶けてきますよね。
キロロは昨シーズンはチームレスキューのワックスを
無料で塗ってくれていた覚えがあります。
あれくらいの手間ならワキシングも楽ですよね。
雑談すいません。
北海道にキロロと言うところがあるのですか。
キロロと言うと歌手が浮かんできてしまいます。。
チームレスキューというワックスはスポンジで塗るだけで良いのですね。
いろんなワックスがあるんですね、勉強になります。
No.16
- 回答日時:
No.10>> 北海道のようなどんな板でも滑るような雪質の環境と湿雪の環境ではワックスの重要性はまるで違いますね。
あ、そうなんだ。北海道だから平気なんですか。
こないだも、久しぶりな短い板(何もせず放置しておいた板)を3年ぶりに出してきて、
勿論、ワックスせずにトマムに持って行って、
そのまま速乾性スプレーすらせずに滑ったけれど、全く支障なかった。
あれ、北海道のせいか。
そりゃ、ホットワックスした日は、「すげー、調子いい。すげー滑る」ってなるのは知ってるけれど、
けど、しなくても、それなり平気。
No.11> NO.10さんの最後の2行に同意です。
No.11> フリーで滑るなら本州でも1~2月の寒い時期ならば、
No.11> さほど気にする必要は無いと思います。
No.11> 暖かくなり雪が湿ってくるときのほうがワックスは重要で、
No.11> スプレーだろうとホットワックスだろうと、合わないワックスだと滑らなくなります。
あー、確かに、確かに。
4月のキロロのあのザクザクの日の話ですね?
確かにあのザクザクの日なら、私ですらワックスしとけば良かったと後悔する。
リフトに乗るたびにボードを外しては
板の裏にこびりついている雪を手で取ったりする。最悪。
北海道はそんなに滑りやすい雪なのですか。
北海道は父方の故郷なのでちょくちょく行ったことはありますが、スノボーをしたことは無いです。今度機会があったら考えてみようかな。
No.15
- 回答日時:
質問に補足します。
家庭用アイロンと高価な専用アイロンの差は温度調節と維持です。
例えば120度にしたければ専用アイロンなら簡単に出来て、ワクシング中も温度維持されてますが、家庭用は高~中~低と大雑把で冷たい板にアイロンを当てるとアイロンまで急激に温度低下してしまい、今度は温度を上げると上げすぎて煙がもうもう。またまたあの三角形の形がなんとも塗りにくいですね。
あとワックスによる滑走性の違いですが、固形やスプレーの2000円以下の安いパラフィンはほんと気持ち程度の滑走性しかありません(1万円以上の高価なモノは別物ですが)
そしてホットワックスでも、1回塗っただけのと何回も塗って丁寧にブラシ(これ重要!)の差も歴然とあって、同じ45秒くらいのコースでタイム計測したら2秒以上も違いました。約5%の差ははっきり体感できるほど違います。
こだわれば切りがないのがワックスの世界。
競技スキーではスピードとタイムが命なのでこだわってますが、FS系のスノーボードやゲレンデスキーは普通に滑れば充分満足なので安いHOTWAXを塗りっぱで使ってます。
確かに家庭用アイロンは、綿、シルクなど生地の種類だけで細かな温度設定が出来なかったりしますよね。安いのはとても魅力的なのですが・・・。
ワックスはどういう滑りをするのかでかなり変わってくるのですね。
下に書いたとおり、私はそれほどワックスの違いを感じられるレベルに達していないのかもしれません。
No.14
- 回答日時:
11です。
言葉足らずな部分は、説明しますね。
繰り返しますが、個人の主観ですので、あくまでご参考まで~。
私が手抜きを始めたのは、子供が喘息持ちでワックスのカスを出すのが嫌だったのが原因です。
狭い家で、専用のスペースが無かったので、室内でやるしか無かったもので。
まぁ、競技から離れたのと、お財布が厳しかったのもありますが(笑)
大雑把に言うと、ホットワックスには、掃除の役割、滑走ワックスと板を繋ぐ役割、滑る役割、
が、あると思っています。
最初の2つがベースワックスで、最後に滑走用ワックスを塗ります。
お財布と相談して柔らかめの滑走ワックスで全て済ませてしまう場合もあります。
たまにベースワックスのみで滑ってしまいますが、
オンシーズンだと、あまり違いはわかりません(笑)
>チューンでホットワックスを済ませた板に更にホットワックスをするという意味ではなく、
>滑りに行って帰ってきたらその度にホットワックスをするという意味ですよね。
滑り終わって汚れを拭き取ったらワックスをします。
これは汚れを浮き取るためのワックス(兼ベースワックス)です。
この後に、滑走ワックスなりベースワックスの重ね塗りなどをするのですが、
最初のワックスをした後に削らないと、汚れがそのまま染みこんでしまうから削るのが
正しいやり方だと思います。
でも、大雑把な人間は、板に染みこむ汚れってなんだよと自分を納得させつつそのまま重ね塗りしています(笑)。
で、一番伝えたかったのは、滑りに行くときにワックスを塗る時には薄めに塗るということです。
薄めに塗るというか、塗りながらワックスを紙に吸い込ませるって感じでしょうか。
逆に長期滑らないで保管しておくときは、板が酸化しないように厚めに塗ってます。
次に滑るときは、削らないで重ね塗り(というか拭き取り)してます。
(オフシーズンはショップに預けてしまいますので、上記の保管期間は1ヶ月くらいです)
まぁ、8年も前のワックスならさすがに削ったほうが良いと思いますし、
もし1年家で保管する場合も、使い始めはショップにチューンに出すと思います。
ワックスメーカーのHPに書かれている内容は、主に競技をする方を対象とされてますので、
いろいろと試してみて、ご自分が可能な手間や予算に見合った方法をすれば良いと思いますよ~。
実際、ショップにチューンを出しても、お店によって仕上がりがまるで違いますから。
長文失礼しました。
>滑り終わって汚れを拭き取ったらワックスをします。
これは汚れを浮き取るためのワックス(兼ベースワックス)です。
この後に、滑走ワックスなりベースワックスの重ね塗りなどをするのですが、最初のワックスをした後に削らないと、汚れがそのまま染みこんでしまうから削るのが
正しいやり方だと思います。
汚れをふき取るとは、「シャワーで手で軽く洗って雑巾などで拭く」
で良いのでしょうか。
そのあと、ワックスを塗ってスクレーパー、ブラシで削り、コルクで塗りこむ、そのあと、もう一度ワックスを塗りそのまま削らず保存する。で良いのでしょうか。
>薄めに塗るというか、塗りながらワックスを紙に吸い込ませるって感じでしょうか。
紙を使うということはホットワックスですよね。
>次に滑るときは、削らないで重ね塗り(というか拭き取り)してます。(オフシーズンはショップに預けてしまいますので、上記の保管期間は1ヶ月くらいです)
ふき取りということは、重ね塗りした後はやはり削るのですよね?
ron-ron-chさんは1年でチューンアップに出すのですね。
>実際、ショップにチューンを出しても、お店によって仕上がりがまるで違いますから。
お店によってもチューンの結果がそんなに違うのですか。出す際には評判の良い所に頼んだほうが良さそうですね。
No.13
- 回答日時:
No.3=No.6です。
スレ主さんへですが、滑りに行かれたようですがいかがでしたか?
メンテナンスは色々あるので、まずはエッジのサビ取りとワックス
辺りから少しづつ範囲を広げていってはいかがでしょう。
ただ、ホットワックスするなら最初はスクレイピングした方が良いと思います。
滑りに自信があるならば良いのですが、まずは基本的なやり方から
(スプレーでもホットでも)やってはいかがでしょう?
と言ったのですがスクレイピングしないとか、乱暴にも思えるのですが、試したいなと思いました。
どこかで板2本持っていって試してみたいなと思いました。
私はホットワックスしたいけどスクレイピングのカスの処理が悩みどころですから。
静電気(?)で服にくっついたり、風で隣家のほうへ飛んで慌ててホウキかけたり。
手間とコストと効果で悩みは尽きないです。。。
何人かの方が仰ってますが、湿雪と乾雪の違いやスタイルの違いが
やり方の違いだったり、さらには崩したやり方に変えたりしていて
他の人の話が面白いなぁ=参考になるなぁと思いました。
参考になる所もあるし、正直私のスタイルと違和感がある所もあります。
多分皆さん違うから面白いんでしょうね!
ホットワックスをスクレーパー、ブラシで落として、その上に滑走ワックスをコルクで塗りこみ、スクレーパー、ブラシで落として滑りに行ってきました。結果はかなり滑りました。というより8年前はスイスイ滑れたのに、すっかり滑り方を忘れてしまい、リフト待ちでもボードが滑って行ってしまって、抑えるのに必死でした。時間が経っても体が覚えていると思ったのですが、8年のブランクは長すぎたようです。
確かにワックスを削る時のカスには困りますね。新聞を敷いてやりましたが、予想以上に散らばって床がべたついてしまいました。
確かに皆違うのでしょうね。一緒に行った友人は何年もワックスなど塗った事がないと言っていましたが、スイスイ滑っていました。
No.12
- 回答日時:
う~ん、なかなか理解してもらえないようです。
ショップもなんだかな~て感じですね。ネットでいろいろなショップのメニューなど検索してみてはいかがでしょうか。(1)新品の状態でソールがフラットな板は希です。コンケープといって凹んでいるのが普通です。曲がりやすいようにフラット出しをします。(2)ベースワックスは保護のためで滑りません。(3)ベース+滑走ワックスが理想ですが、滑走ワックスを最初からやる場合が多いのではないでしょうか。新品を購入した場合はプレチューンという名前で上記のような簡易的なチューンをまずします。何度か滑ってみてビヘリングやサイドエッジの角度を決めていきます。(4)それから、ホットワックスで表面がでこぼこしていますが何回か滑ってきれいになるとは思えません。ケガしますよ。ショップの人に聞いてみてください。参考まで、ワックスメーカーのURL付けときます。http://www.tokowax.co.jp/103.htm
飲み込みが悪くてすみません。やっぱショップの言ってたことは鵜呑みにはできないすか?ショップのメニューを検索してみるのは、また次回にさせて頂きます。(朝5時前に起きなきゃいけないので)
やっぱりホットワックスも削ってコルクまでやらなきゃいけないのですね。これからスクレーパーからやってみます。
No.11
- 回答日時:
NO.10さんの最後の2行に同意です。
フリーで滑るなら本州でも1~2月の寒い時期ならば、
さほど気にする必要は無いと思います。
私は昔、競技をやっておりまして、現在はフリーで滑っています。
競技をやっているときは、ベースを作り、雪質に合わせて滑走ワックスを塗り、
毎回、スクレイパーで剥がし、ブラッシングして重ね塗りをしていました。
当たり前ですが、そうやったほうが板は走ります。面倒ですが。。。
現在はと言いますと、チューンに出してホットワックスをしてはいますが、
スクレイパーで剥がすことも、ブラッシングすることもしてません。
そのまま持って行っても何本か滑ってるうちに、滑走面が平らになるんですよね(笑)。
もちはホットワックスのほうが全然良いですので、
滑りにいく前に1~2回塗っています。
これなら部屋も大して汚れないですし、手間もかかりません。
暖かくなり雪が湿ってくるときのほうがワックスは重要で、
スプレーだろうとホットワックスだろうと、合わないワックスだと滑らなくなります。
私は3月の新潟とかで滑る場合は、ホットワックスをしていって、
午後からベタ雪用のNOTWAXを塗ったりしています。
あくまで個人の主観に基づいた意見ですので、ご参考まで。
>私は昔、競技をやっておりまして、現在はフリーで滑っています。
競技をやっているときは、ベースを作り、雪質に合わせて滑走ワックスを塗り、毎回、スクレイパーで剥がし、ブラッシングして重ね塗りをしていました。
やはりベースワックスの上には滑走ワックスを塗る必要があるのですね。ということは私もホットワックスを一通り削ったら滑走ワックスを塗ったほうが良いということでしょうか。
>現在はと言いますと、チューンに出してホットワックスをしてはいますが、スクレイパーで剥がすことも、ブラッシングすることもしてません。そのまま持って行っても何本か滑ってるうちに、滑走面が平らになるんですよね(笑)。
そ、そうなんですか!?
じゃあ、私も何もしなくてこのまま滑りに行っちゃって良いんですかね?時間的にあまり悩む時間は無いのですが・・・
>もちはホットワックスのほうが全然良いですので、
滑りにいく前に1~2回塗っています。
これなら部屋も大して汚れないですし、手間もかかりません。
チューンでホットワックスを済ませた板に更にホットワックスをするという意味ではなく、滑りに行って帰ってきたらその度にホットワックスをするという意味ですよね。
>暖かくなり雪が湿ってくるときのほうがワックスは重要で、
スプレーだろうとホットワックスだろうと、合わないワックスだと滑らなくなります。
んー、だいぶ暖かくなって来ちゃいましたね・・・。べた雪は確かに板が重い感じがして滑りずらかった記憶があります。
>私は3月の新潟とかで滑る場合は、ホットワックスをしていって、
午後からベタ雪用のNOTWAXを塗ったりしています。
NOTWAXというのは
http://www.whizz-jp.com/zardoz/whatis/index.html
こういう固形ともスプレーとも違う別格のワックスなんですね。ホットワックスの上にこれを塗ると良く滑るんですか。んー、今度店に行く機会があれば探してみます。
No.9
- 回答日時:
No.8さん。
速乾性スプレーはなにもしないよりはずっとましですが、塗りむらが抵抗となり滑走性はイマイチ。耐久性も1000mのコース4、5本が精々で、厳密に言えば1本滑っただけで滑走性が悪くなるのを感じます。
僕の板は毎回ホットワックス処理をしていますが、たまに何もしてない板を借りて、仕方なくスプレーして滑ってみるとあまりの滑走製の悪さに愕然とします。
スプレーを携帯して何本か滑ってまたスプレー。
家に帰って1回のホットワックスで3日持つ方が圧倒的に手間要らずです。
ここら辺の意識の違いは好み、感性、こだわりですね。
普通のアイロンを以前使っていましたが、温度管理が難しいのでいまは専用アイロンにしました。
確かにホットワックスかスプレーか固形ワックス塗りこみ、どれが良いかは滑り方や好みによりそうですね。ちなみに固形ワックスを塗りこんだ場合、スプレー、ホットワックスとどれくらい違いを感じますか?
>普通のアイロンを以前使っていましたが、温度管理が難しいのでいまは専用アイロンにしました。
普通のと専用のは具体的にどう違いましたか?体験談を教えて頂けるとありがたいです。
No.8
- 回答日時:
> 実はホットワックスが一番手間が掛からず簡単な方法であるということ。
いや、一番簡単なのは、速乾性のスプレーです。
当日朝、現地で車から出す時にスプレーするだけ。
コルクもしない。何もしない。
これより簡単なものはないでしょう。
> アイロンでサッと伸ばすだけ。
そこには同意しますが、
わざわざ暖かい部屋に板を持って来て、、、、それが面倒。
> 仮にスクレーパーで落とさなくてもその滑走性はスプレーより圧倒的に上で
え?
きっと、言っている「スプレー」の種類が違うのだと思いますが、速乾性スプレーの方が圧倒的に上です。
> 一日中ガンガン滑っても3日は大丈夫。
そうなのよ。たった3日しか持たない。
週イチか週に2回は必要でしょ。。。
週2のホットワックスは、かなり面倒。
> 高価なアイロン
いえ、アイロンは高価なホットワックス用じゃなくて、普通のアイロンで充分です。
普通のスチームなしのアイロンなら1980円とかです。
>いや、一番簡単なのは、速乾性のスプレーです。
確かにその場での手間は一番簡単そうですね。
スプレーの値段によりますが、手元に固形のワックスがあるので、コルクで刷り込む派になるつもりです。
>> 仮にスクレーパーで落とさなくてもその滑走性はスプレーより圧倒的に上で
>え?
きっと、言っている「スプレー」の種類が違うのだと思いますが、速乾性スプレーの方が圧倒的に上です。
ホットワックスはやはりスクレーパーである程度落とさないとダメなんですかね。
>そうなのよ。たった3日しか持たない。
週イチか週に2回は必要でしょ。。。
週2のホットワックスは、かなり面倒。
1回のホットワックスで3日くらいは持つんですね。どのくらいのスパンでかけることになるかは、その人がどれくらい滑るかによりますね。ホットワックス1回で3日と言う指標はとても参考になりました。(今のところそんなに頻繁に行く予定は無いので。今後バンバン行くようになればどちらが良いか考えます。)
>いえ、アイロンは高価なホットワックス用じゃなくて、普通のアイロンで充分です。
普通のスチームなしのアイロンなら1980円とかです。
普通ので良いんですか?確かに普通のは安いですよね。1000円くらいでもあるかもしれません。ただ、専用のほうがうまく塗れるようになっているとかは無いんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スノボのホットワックス初心者...
-
まだ3回なのにボードのソールが...
-
ワックスの削りカス
-
ストラクチャーがない板の下地...
-
温度別滑走ワックスの順番
-
泣きそうです! ボードのワッ...
-
ソール(板)が焼ける??ってど...
-
スノーボードのホットワックス...
-
クリアファイルに着いた 爪痕?...
-
ホワイトボードの線を消したい
-
アミ入り波板の裏表
-
接雪長と有効エッジの違い
-
スキーのエッジの錆防止。
-
スノーボードのサイズの事でお...
-
チューンナップショップを探し...
-
死喰魔
-
ワンピース ルフィの頬の傷につ...
-
ステンレス製のエッジについて
-
スキー板のサビがなかなか落ち...
-
鈴木 伯について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガリウムの白色のベースワック...
-
WAXかけは外か家の中か?
-
昨夜、不思議な飛行物体を見た...
-
ホットワックスをしたけど滑り...
-
スプレー式のワックス
-
泣きそうです! ボードのワッ...
-
「滑走ワックス」と「ベースワ...
-
チューンナップ後の手入れ
-
スキーのワックスをもっとすごく
-
ワクシングアイロンについて
-
スノーボード ベースワックス...
-
スノーボードのソールについて
-
まだ3回なのにボードのソールが...
-
ガリウムワックス
-
ワックスの削りカス
-
スキー板*チューンアップの頻度
-
Vサーモの手入れについて
-
スノーボードのWAXの代用として
-
ソール(板)が焼ける??ってど...
-
スノーボードのホットワックス...
おすすめ情報