dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。

現在弁護士さんとともに調停中ですが、弁護士さんではなく本人が調停員さんに離婚についての、自分で書いた書面は提出、また郵送してもよいのですか?

弁護士にこの書類を見せたいといっても、無意味だからやめといた方がいいと言われましたが、自分は送りたいので。
このような場合どうしたらいいのですか?
家裁に勝手に郵送して構わないのか?
次回の調停の時に持参、提出した方がよいのか?

A 回答 (2件)

弁護士は貴方の代理人として雇っている物です。



貴方が依頼している内容に対してそんな物出さなくても良いと言うのであれば不要と思われているのでしょう。
それに対して貴方がどうしても必要であると言ってもだめなら、その弁護士は解任される事です。

貴方が勝手に裁判所に書類を提出擦れは、弁護士は法定に対しても依頼者からの信頼が無いと言う心象を受けますし、当然ですがその事は裁判所から弁護士にも伝わります。
そんな状態になれば、貴方から弁護士への信頼と言うのは既にないわけですし、弁護士も貴方を信頼できなくなりますので、弁護士は貴方の裁判から辞任する事になると思います。

辞任しなくても、それ以降、貴方と弁護士の間の信頼はなくなってしまいますので、かなりギクシャクした裁判になっていくでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にお答えいただきありがとうございます。

提出すること事態はできないことではないのですね?
今から弁護士さんを変えることは難しいので、やはりよく弁護士さんと相談してみます。

相手の弁護士はあることないこと言ってくるタイプで、こちらは保守的な感じがするので、こちらも言い返したいのですが。
私が作った文章を見せたら、これに私の名前を書いては出せないといわれてしまいまして。

もう少し考えてみます。
他にも、教えていただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/02/17 19:43

郵送はどうかと思いますが、次回の調停時に提出することは可能ですし、あなたが解任しない限り、それを提出する、しないによって弁護士の解任うんぬんにはならないです。


ただ、依頼した弁護士が勧めないのであれば、効果としてはどうかな…と思います。もしかして、伝えたい内容によるのかも知れませんね。
家庭修復ではなく、離婚を前提とした調停なら、条件的に少しでも自分に都合良くなるようなことばかり言い合うのは当然です。
事実と異なる話ばかりなら、それが嘘偽りである証明をすることで、倍以上の効果であなたに有利に反ってきます。
調停員の印象もあなたよりになるし、相手の弁護士さえ、適当な慰謝料であなたの弁護士に協議離婚の提示してくるかも知れません。
あなたの弁護士も、そうした証明の書類なら提出することを勧めるのでは??
必ずしも先手必勝ではないので、相手の出方を上手く利用するのも作戦です。
弁護士に依頼しても、調停にくっついて来る用心棒なだけではもったいない。もっとよく相談なさると良いですね。
ぶっちゃけ、ちゃんと戦略あれば、調停の度に弁護士に立ち会ってもらう必要さえないかも??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。補足とお礼。

書類の郵送は確かにまずいですね、信頼関係も失いますし。
気を付けます、もう一度弁護士さんに見てもらいます。

たしかに、私も毎回弁護士さん立ち会いでなくても良い気がしています。私の弁護士さんが正しいのでしょうけど、とても正統派で堅実過ぎる節があるので、調停の時に私が言いたいことの1/3言えていませんし、止められてしまい、話させてもらえません。

早く、穏便に済ませるなら、この方が良いよと宥められてしまう始末です。一転、相手の方は、あきらかにわかるような嘘ばかりで、とても攻撃的な弁護士で、その嘘を否定していくことで、毎回調停が終わってしまっています。相手方は言われた提出書類も持ってこないし(調停では強制ではないからいた仕方なく、ありみたいですね)、二人の財産分与に必要な、残高の分かる、預金の通帳も調停員に催促されているのにも関わらず、持ってこないような状態です。

調停はもう6回目になりますが、まったく進展していない感じです。

この先、裁判になるのかと思うと、その前に自分の言いたいことを少しでも上手く伝えられたらと思い、文章を作りました。

アドバイス、ありがとうございました

お礼日時:2010/02/18 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!