重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来週頭に
第2回の離婚後財産分与請求調停があります。

27年間 元夫から 姑からのモラハラ受けてきたから

離婚後も嫌がらせ行為受けたから


不安で不安で怖くて

弁護士さんにはついて貰ってますが、

不安で

A 回答 (2件)

財産分与調停が行われることに関して何が不安なのでしょうか。

分与後に、結婚生活中に元ご主人及び姑から受けたモラハラに対する慰謝料を請求されているのでしょうか。

それとも財産分与の調停そのものを、元ご主人及び姑が応じるかどうか分からない、という不安ですか。

あなたは何をどの様にお考えになったときに不安感が襲ってくるのでしょうか。今現在あなたに理不尽な要求をされていない限り、余計なことは考えないようにしましょう。財産分与の方法は法律で決まっています。あとは、何を財産分与の対象として要求するかです。弁護士さんに任せているのなら、あなたが思う不安を弁護士さんに話しておけば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安になってしまう自分が
情けなくて 大嫌いです。
やる事は
全力でやってきたつもりで

これからも


嫌がらせ行為など
警察本部にもいき
情報公開も開示請求してきました。

でも不安で不安で

お礼日時:2018/01/17 10:43

大丈夫大丈夫。

弁護士さんいるし、2回で終わらせることないですよ。より良い条件になるまで粘って~私6回やりました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6回ですか!

お礼日時:2018/01/16 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!