プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は今、株式会社キーエンスの超音波センサ”FW-H10R”を使って壁までの距離の計測を行っているのですが、センサの出力をインターフェースボードにつなぎ、取り込んだ電圧値をC++で距離に換算して距離計測をしています。
今回は(取り込んだ電圧)*(261.67)という形で計算したのですが、センサーと壁との距離を動かしたりしても常に同じ値ばかりが出て全く正しい値を返してくれません。(検出範囲内には入っています)
どなたか、超音波センサをC++で使っている方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (3件)

1.壁の距離はスペック内ですか? 確か150から1000mmまで?


2.アンプの表示は変化しますか? しないならキーエンスに電話する。
3.アナログ出力線のINとGND間に250Ωの抵抗は入れていますか? 取説配線図参照
4.アナログ出力を電流計で計測してみる。
表示が変化するのに電流値は変化しない→キーエンスに連絡
変化する→インタフェースボードがおかしい?
    • good
    • 0

No1です。


アンプはFW-V20かFW-V25を使っていると思いますけど
センサの出力って桃(アナログ出力)と青線(0V)を接続しています?
黒や白の線は単純なON/OFF出力だから距離は測定できませんよ。

この回答への補足

たびたび申し訳ありません。ちゃんと回線も出力(桃の線)につなげているのですが・・・。

補足日時:2010/02/20 18:27
    • good
    • 0

アンプは使っているのかな?


いずれにしろ電圧はDC24Vで固定でセンサの出力は4~20mAで出てくると思うけど…

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

アンプとは、電源のことでしょうか?それとも、センサ用のアンプのことでしょうか?
電源はDC24Vを使ってて、センサ用アンプもちゃんと経由させてます。

出力はなぜか常に7.15~7.17あたりしか返してくれないです。係数はどのようにしているのでしょうか?

補足日時:2010/02/20 13:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!