
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先生の言う通りこちらから言う必要は無いでしょうね
聞かれもしない不登校・中退を経験を説明してもプラスにならないと思います
へたをすると会社組織としての適応能力を疑われます
不利になると予想出来る事は避けるべきだと思いますが・・・
残念ながらそれが現実なんですよ
No.2
- 回答日時:
不登校・中退は自己PRとして自分から言うものではないとおもいます。
もっとアピールするところがあるでしょう。マイナスにはなってもブラスになるとは思いません。それを自慢する人間をわざわざ採用すり人事担当者はいないとおもいます。
ワンマン社長で、そのようなあなたを面白いと思って採用してくれるひとがいるかもしれませんが、サラリーマンの人事担当者ならば確実に落とすと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 自己PR 1 2022/07/23 15:21
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活・自己PRについて 専門学校1年生です。春から就職活動が始まります。 そこで、履歴書に書く自己P 1 2022/11/30 21:47
- 就職 今度、公務員試験にて作文試験を受けるものです。自己PR的作文の1つのお題を取り上げて、文を作ってみま 2 2022/10/14 19:42
- その他(就職・転職・働き方) 履歴書について。 私は高3の時に通信制高校に転入しています。 高校3年生の夏、社交不安障害になり学校 2 2022/07/23 16:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 自己PRの添削をお願いしたいです。 病院事務(総合職) 専門学生23卒です。 責任感と協調性が私の強 2 2022/06/30 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) もう限界です。母親がとてもある人物に異常に嫉妬していて、中学の同級生の事で、自分は中学の頃不登校だっ 4 2022/07/11 09:29
- 新卒・第二新卒 自己PRが進まず困っています。 全く分かりません。 管理栄養士志望の大学4年です。 3ヶ月ほど前から 5 2023/05/02 11:02
- 学校 中2女子不登校です。中2の5月辺りからクラス替えの変化で1年の頃からのストレスによる頭痛が悪化し、体 2 2022/03/23 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) 相談(質問)です。 去年の秋頃に性同一性障害の可能性が極めて高い。 という診断結果が出ました。 去年 2 2022/04/26 23:26
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんには自業自得に思えるかもしれませんが、自分にとって長年ずっと悩んでることがあります。 自分は中 2 2022/06/23 10:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中退のフォロー
-
大学院中退者の就職について
-
高校中退、パートの面接について
-
就職活動<自己PR>
-
大学院を中退した際の内定先へ...
-
公務員試験合格後の大学院中退
-
アルバイトに就けるかとても不...
-
大学中退の就職活動
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
"落ちこぼれ"なんですがどう面...
-
社会人として働きたいです。
-
専門学校中退
-
一浪一留→学生結婚→さらに留年...
-
17歳男です。 高校中退してるの...
-
大学を中途退学しようと思って...
-
転職の面接について。 自分は大...
-
通信制大学入学と卒業後の就職(...
-
高校中退の影響
-
大学中退です。正社員にはなれ...
-
大学を中退してデザイナーを目指す
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
大学1年生です。 大学を中退し...
-
大学を多留年が決まり、中退し...
-
中退が二回だと雇われにくい?
-
公務員試験合格後の大学院中退
-
ハローワークで学歴詐称してし...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
内定もらって中退すると取り消...
-
休学の理由は、どう答えればい...
-
通信制大学中退を履歴書に書か...
-
大学院を中退した際の内定先へ...
-
就活への心配。現在鬱病を患い...
-
現在大学4年生で社会人の彼女が...
-
大学中退で「専門/短大/大卒...
-
高校中退→大学卒業
-
中退のフォロー
-
医学部中退
-
高専専攻科の中退について
-
看護大学を辞めて看護助手とし...
-
嫌なことから逃げ続けた人生。 ...
おすすめ情報