dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とっても素朴な疑問です。
ビルの入口にある回転ドアって、一体どういった利点があるのですか??
自分としては、普通の自動ドアの方が便利だと思うのですが…
いちいち手で押すのは面倒だし(自動回転のもありますが)、区切られたスペースも狭い気がします。
以前から気になっていました。どなたか教えて下さい!

A 回答 (6件)

人が出入りする時に、風が入りません。


エアコンの空気が逃げません。
回転ドアじゃない場合、デパートなどは自動ドアが2つありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、私もそのように考えたことがあります。
自動ドアが2つ並んでいるのも納得ですね。

お礼日時:2003/06/09 07:14

ご機嫌いかがですか?neterukunです



アメリカに行った時にこの回転ドアの
多さにびびったんですが、
ようは自動ドアにするよりは
絶対に電気代がかからないという利点があります。
また押す、引くのドアではあけしなに
対面の人がぶつかる危険性
そして最後の人がしめなきゃならないという
義務感これが回転ドアにすることによって
なくなるってことではないでしょうか?
押す、引くのドアはたまに自動ドアと間違って
立つ人もいますよね。
それに両手に荷物もってたらおろさなきゃダメですよね。
ですんでそういう無駄を省いてるんではないでしょうか?
如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございます。
アメリカ映画では特によく見かけるな~と思っていました。
空調の面からだけではなく、ドア単体のコストとしてみても安上がりということですね。
回転ドアは2パターンあって、1つは手動で押すタイプ。もう1つは自動で回転するタイプ。
前者はかなり力を加えなくてはならないし、後者は足を踏み入れるタイミングが難しい(笑)
それが私が回転ドアを煩わしいと思う2大要因です。
「閉めなくて良い」という発想は面白いですね!

お礼日時:2003/06/09 08:06

東京ドームで使われてますね。

あのドームのふくらみは空気だけで膨らんでるわけです。風船の栓を開けたら勢いよく空気が出ますよね。東京ドームもなんかのテレビ番組で回転ドアをはずしてみるという企画がありました。ドアの前に立っていた芸能人は立ってるのが大変そうでしたよ。それだけ勢いよく空気が漏れてしまうんですね。だから回転ドアは空気を漏らさず出入りできるという利点があると思います。
もちろん単に飾りでつけているところもたくさんあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易いご説明ありがとうございます。
東京ドームが回転ドアというのは、恥ずかしながら知りませんでした。
場所によっては、確実に必要性がある(生命に危険が及ぶ?!)ということですね。
飾りというのは…私のよく利用するビルはまさにそれ状態です(笑)

お礼日時:2003/06/09 07:51

僕は飾りみたいなもんだと思います。

だって、ヨコに普通の自動ドアもあるんだもん。東京ドームでは有効な気もしますが。あそこは普通の自動ドアから出ると中からの風で飛ばされそうになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も同じことをずっと疑問に思っていました。
なぜすぐ横に普通の自動ドアがついてるの??って。
通行者が回転ドアでない方を選んだ場合、省エネ効果云々は全く意味を為さない気がするのですが…。
そしてその確率の方が大きいと思うのは私だけでしょうか?

お礼日時:2003/06/09 07:42

風の侵入が防げるので換気回数が減る為 省エネになります


空調負荷低減に貢献しているわけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆様の仰る通り、省エネ効果は間違いなさそうですね。

お礼日時:2003/06/09 07:29

オフィースビルなんかによくありますね。

温度対策でしょうか。警備上も事件を起こして逃げるのは難しそうですね。
反対に、一度にたくさんの人が出入りするのは不可能。
そういった、用途に適応する場所に設置してあるのかも?
でもでも、高齢者の方には、利用しにくいような気がします。車いすにもどうでしょう?
以上総合するとなんとなく、かっこいいかもしれませんが、ちょっと時代にはそぐわない気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「警備上…逃げにくい」というのは、一理ありそうな気がします。
金融機関などで有効でしょうか?
私も、車椅子の方には不親切な設計だなぁと思っていました。
別の方の回答にもありましたが、自動ドアが併設されているのはその為かもしれないですね。

お礼日時:2003/06/09 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!