dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近結構ヤミ金の話題がでたりしてますが
だれが一番悪いと思いますか?
ケースによって全然違うと思うので
みなさんがヤミ金って聞いて思う漠然としたイメージをお聞かせください。
以下は私の個人的な妄想です。

1.闇金融業者・・違法で貸してるのだから悪い。他でお金を借りられないという人の弱みをつけこんでいる。

2.借金をした張本人・・貸した金を返すのは当たり前。借りた金を返さない本人が悪いに決まっている。

3.銀行・・少ない融資先の個人にはあまり貸さないが、消費者金融や商工ローンにはたくさん金を貸す。

4.弁護士・・自己破産をする時に金をとる。無料というわけにはいかないと私も思うがさっきのニュースでは40万だかかかるらしい。なぜそれほどかかるのか謎。

5.その他。・・他の要因もあればぜひ!

かってな思い込みとか偏見があると思いますが、、
みなさんも偏見が混ざって結構なんでお願いします

A 回答 (5件)

1.闇金融業者


5.その他 金融監督庁、警察、市役所

私が政治家ならば、
(1)サラ金開業時に数万円で開業できるようにせず、数千万円の保証金(不正発生時は徴収)を取るようにします。
そして、闇金融を行った場合には、返金不要なように法整備をし、刑法が適用できるようにする。
また、
(2)闇金融に使用されている口座は凍結すべきです。犯罪に使用されている口座を放置するのは問題です。

(3)電柱ビラの法整備。
よく、090の電柱ビラを破っていますが、結構丈夫で良い紙を使用し、裏面は張りやすいように、テープみたいなものが付いています。コストは結構かかっているみたいですね。
電柱にビラを張ったら罰金刑にすれば良いと思います。

いろいろと対策があるのに、何もしない政治はおかしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

闇金っていうか悪い事をする奴等はほんと頭いいですからね
法律で縛っても抜け穴をすぐみつけるようです
確かに1~3を実施すればある程度は減少すると思いますが根本的な解決はしないような気がします
ほんとくだらないことばっかりしている政治って
なんの意味があるんでしょうか、、
税金つかってるんだから闇金くらい頭つかってほしぃものです

お礼日時:2003/06/11 11:52

1.悪徳闇金業者


法定以上の金利は犯罪です。犯罪者が一番悪いのは明白です。
2.借金した本人
やむにやまれぬ事情もあるかもしれませんが、自己責任はあると思います。
3.行政当局
悪徳業者を結果的に野放しにしている責任があります。

銀行、弁護士等は関係ないでしょう。
銀行:アコムなど法定内金利で貸している業者には融資しているでしょうが、ヤクザな闇金には基本的に融資はしていないと思います。日栄は回収手段に問題はあったかもしれませんが、金利は法定内ではなかったでしょうか。
弁護士手数料は一律決まっているので、弁護士個人の方針でとっているわけではないからです。それに自己破産に40万円かかったたとしても、それは自業自得でしょう。安い費用でだれでも自己破産できれば、借りた者得になります。何百万円借金棒引きにしてもらうには、当然の負担でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2003/06/12 16:35

私が思う悪い順


1.闇金業者
2.ちゃんと規制しない政治
3.積極的に取り締まらない警察
4.銀行(闇金には貸してないでしょうが、サラ金は銀行の大のお得意先)
5.借りた人

なお弁護士の自己破産の経費はそんなものでしょう・・自己破産を弁護士が請け負ったときの手間暇(資料を集め整理し、裁判所や貸金業者との交渉など)は大変なものです。私の友達の場合は15万円だったそうですが、いずれにせよ、自己破産もお金がないとできません。そのお金を工面するために、弁護士に相談する前に、サラ金業者からめいっぱい借りて行くという笑えない話もあるそうです。自分で裁判所に申し立てることこともできますが、それには相当勉強しなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
やはり弁護士を雇うとそれぐらいが相場なんですかね
借りた人が悪い順の最後というのは私の考えと違うので
もしよかったら理由を教えていただければ幸いです

お礼日時:2003/06/12 16:34

5 警察


警察に通報しても民事不介入だと逃げる

法外な利息は出資法違反だろお!?
深夜の取立て脅迫は貸金業違反だろお!?

目の前で取立てしていても捕まえない
現行犯だろお!?

何考えてるんでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察ってのありましたね!
忘れてました、、
民事不介入みたいな便利な言葉を警察にもたせるのはよくありませんね、、
ほんと警察は何考えてるんでしょうか?

お礼日時:2003/06/11 11:47

こんばんは。


私も先程、テレビを見ていて『一体悪いのはどっちなんだろう?』って考えてしまいました。

返せなさそうな人に高い金利で貸す(しかも違法)金融業者もわるいと思うのですが・・・。
返せないのに(本人は返すつもりでいたとは思うのですが)借りる当人も悪い気がします・・・。
モチロン、本当に切羽詰ったからだとは思うのですが。
私はその状況になった事がないし、周りにもいないので、どっちが悪いのかわかりません・・・。

でも、やっぱり借りたお金は返さないといけないと思うんです・・・。

・・・という事で、やっぱり借りた本人かなぁって思います。
色々な事情があるので、一概には言えませんが。

どっちつかずですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
一概にいえないってのもりっぱな意見だと思いますよ
というかそれが正解かもしれません
ただ、私が質問したのは漠然と
みなさんがどう思ってるか知りたかったんで
もっと気軽に答えていただいてよかったんですよ

お礼日時:2003/06/11 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!