
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
たこ焼きの具は、たこだけですか?
たこの代わりにまぐろを入れてもおいしいですよ。
(まぐろの時は、ソースではなく濃い目のお出汁で。市販のめんつゆでもOK)
他にチーズやコーンを入れてもなかなかいけます。
サイドメニューに、箸休めも兼ねてサラダ系があるといいなって思います。
あとは#2さんの言うように
>肉としては、ドラムスティックとか、鶏手羽のから揚げが良さそう。
>クラッカーに、カマンベールチーズ載せただけ
これがいいと思います。
せっかくなのでレシピもどうぞ:
※サラダ系※
*タラモサラダ
材料→・明太子・じゃがいも・マヨネーズ・レモン果汁・塩・こしょう
1:じゃがいもは茹でて皮をむいてつぶしておく。
2:1に他の材料を全部入れて混ぜる。
(タラモサラダにチーズをのせてオーブンやトースターで焼いてもおいしい)
*ゆずこしょうドレッシングのサラダ
材料→・ポン酢(なければ果汁+醤油でOK)・ゆずこしょう・野菜
1:ポン酢とゆずこしょうをあわせる
2:レタスやきゅうりなどの野菜と1のドレッシングを合わせる。
*プチトマトのマリネ
材料→・プチトマト・アンチョビ・オリーブオイル・白ワインビネガー・塩・こしょう
1:アンチョビを包丁で細かくして、オリーブオイル、ビネガー塩・こしょうと混ぜる。
2:切り込みをいれたプチトマトと1をあわせて味がなじめば完成。
他にフライドポテトを作るなら、ついでに他のモノも揚げませんか?
※揚げ物※
*ゴボウスティック
材料→・ごぼう・片栗粉・塩・こしょう
1:ごぼうはスティック状にカットして15分ほど蒸す。
(電子レンジでラップしてチンでもいいです)
2:片栗粉と塩・こしょうをよく混ぜて1のごぼうに薄くつける
(余分な粉は手で叩き落とすと薄くつきます)
3:2を油で揚げる。表面がカリッとすればOK
もし、おもちが残っていたら…
*揚げモチ
材料→・もち・塩
1:おもちをさいころ状に切る(1~2cm角)
2:油で揚げる。ふくらめばOK。油から上げて塩を振る。
*フライドポテト
材料→・じゃがいも・にんにく
1:冷たい油ににんにくと大きめに切ったじゃがいもを入れて火にかける
2:弱火でじわじわと揚げる。(油で煮る感じ)
ほくほくなフライドポテトになります。
*ナゲット
材料→・鶏むね肉・小麦粉(混ぜる用大1)・酒・塩・こしょう・小麦粉(衣用)
1:衣用の小麦粉以外の全部の材料をフードプロセッサーで混ぜる。
(包丁で細かいたたいて混ぜてもOK)
2:1を一口大にまるめて小麦粉をつけて揚げる
*名古屋風チキン
材料→・手羽中・片栗粉・ごま・塩・こしょう
→・たれ:醤油50cc・みりん50cc・酒30cc・砂糖大1・にんにく
1:たれの材料を全部鍋に入れて一煮立ちさせて冷ましておく
2:手羽中に片栗粉を薄くつけて揚げる。最初は低めの温度で6~7分
3:高めの温度で二度揚げをして表面をパリッとさせる(油がはねます!)
4:1のたれと3の手羽をあわせてごまと塩・こしょうをかける。
○手羽先よりも小振りな手羽中の方がパリッと仕上がります。
Sサイズの小さな手羽先が入手可能なら一番なのですけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/26 19:14
たこ焼きの具は、
お餅や明太子・ピザソース・チーズ・ツナなどを考えています。
マグロは予想外でした(^0^)
試しにやってみようと思います。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
牛肉のブロックを購入したら
さいの目にカットして
レンジで軽くチンッ。
楊枝に指して お皿に見栄え良く並べて準備。
たこ焼きのプレートの中に ひとつずつ ほおり込んだら
チーズを乗っけておきます。チーズがとけたら
おつまみ感覚で。ってどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
軽食っぽい雰囲気で統一してはどうでしょうか?
肉としては、ドラムスティックとか、鶏手羽のから揚げが良さそう。
荒挽きソーセージを茹でて、マスタードつけて食べるのもいいですね。
クラッカーに、カマンベールチーズ載せただけで立派なオードブルになります。
うずら卵を茹でて串刺しにしてフライにしたのもおいしい。
串カツもいいかも。
そうそう、冷凍フライドポテトを揚げるときは、レンジでそれなりに熱くしてから揚げるとカリカリのホクホクになりますよ。
お試しください。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/26 19:09
荒挽きソーセージをボイルするのは手軽でいいですね。
クラッカーにチーズも凄く手軽でやてみようと思います!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「メンチカツ」は「ハンバーグ...
-
5
質問サイトに関する雑談でも
-
6
リンゴのサラダ オススメのレシ...
-
7
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
8
味がおちてしまったみかん
-
9
「とびこ」って何の卵?
-
10
ハンバーグ 豆腐ハンバーグ オ...
-
11
カニに合う料理
-
12
ハンバーグ作るのに パン粉は必...
-
13
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
14
赤い実の名前
-
15
ハンバーグを生焼けで食べてし...
-
16
きくらげを茹ないで食べて大丈...
-
17
ホワイトグラタンにあうおかず...
-
18
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
19
失敗した茶碗蒸しの使い道を考...
-
20
切り干し大根は生で食べられま...
おすすめ情報