
テレビゲームのファイナルファンタジーや、ジブリ作品の「ラピュタ」「ナウシカ」には、空飛ぶ船のようなモノが登場しますよね。
飛行機ではないのですが、なんといいますか、飛行船と飛行機を合体させたような、海を行く船が空を飛ぶようなモノといいますか、不思議な飛行船が登場します。
一見すると、飛行機のようですし、潜水艦にプロペラがついたようなものですし、今存在するモノに+αを加えたようなモノなので、もしかしたら実現可能で、そうしたら夢があっていいなぁ、と思っているのですがどうでしょうか。
そしてもし実現可能だとしても、軍事的にしろ民間飛行にしろ、実用化されることはあるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
米軍が、飛行船の浮力と航空機の揚力でのハイブリット推力での飛空艇を開発中だそうです。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51507251.h …
大気圏と重力圏の限界の超高高度では、空気が薄すぎて航空機として効率が悪く、人工衛星としては落下してしまう為、結構こういった船が開発中です。
光学カメラによるリアルタイムのスパイ活動で軍事的に需要がある高度なのです。
ナウシカの乗っているメーヴェは、メディアアーティストの八谷和彦さんがジェットエンジンでの実機飛行を開発中です。
http://www.petworks.co.jp/~hachiya/works/OpenSky …
No.3
- 回答日時:
飛行船と飛行機を合体 というのが質問としてあいまい過ぎるので答えが
二つに分かれてしまいましたね。
機体全体が空気より軽いのか
それとも重いのか
それだけは質問者に最低はっきりさせてもらわないといけません。
「ラピュタ」「ナウシカ」に出てくる機体そのものだとすると
どう見ても空気より重い(重いどころか海の戦艦並みの密度がありそう)
ので不可能ですね。
SFでは反重力という手があるけど現実の世界ではどうやら存在しない
ようですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 自分は、余り頭良くないので、身体のある状態で、過去に行くには、海外の上空も、飛ばないとならないので、 5 2022/11/30 12:10
- 事件・事故 「哨戒機火器管制レーダー照射事件」について 7 2022/11/17 16:26
- 世界情勢 海自哨戒機へ「レーダー照射なかった」 日本側が威嚇飛行=韓国国防相 3/23(木) 11:32配信 2 2023/03/23 14:16
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 軍事学 【ロシアのウクライナ戦争でドローンを大量投入して戦っていますが】軍事衛星で人間が集結 2 2023/08/19 13:47
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- 歴史学 韓国人は、「日本が朝鮮戦争の特需で儲けて国を復興させることが出来た」などと恩着せがましく言いますね? 9 2022/09/03 16:34
- 物理学 光速を超えて飛行する方法を発明しました 18 2022/10/03 15:51
- 物理学 【物理】「無重力状態」で紙飛行機を飛ばすと・・・? 5 2023/07/02 15:02
- 軍事学 飛行機の低空飛空は難しいと聞きます。 法律関係は無視した場合、どのような理由があげられるのでしょうか 3 2022/04/19 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
航空力学の翼について
-
航空機のQNHについて質問です。
-
車内やバス内は本読むと酔うの...
-
ヘリコプターとテールローター...
-
第二次世界大戦の後期に前と後...
-
天使にはいつから羽根があるの?
-
風の当たる角度による力の分力
-
下向きの垂直尾翼ってあり!?
-
翼のはえている妖怪を教えてく...
-
風力発電機の羽の形はなぜ細い...
-
貨物機が着陸時、速度が落ちに...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
模型飛行機のプロペラを自作す...
-
とんびはなぜ強風の中をあんな...
-
太平洋戦争中の子供達の遊び
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
飛行機の推進力について。
-
プロペラのねじれ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
後退翼の翼端失速について
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
側翼のある建物の側翼とは何で...
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
航空力学の翼について
-
地震が発生したときの飛行機
-
鴨は木にとまりますか?
-
「運転」と「操縦」の違い
-
車内やバス内は本読むと酔うの...
-
ダリウス風車が回るわけ
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
飛行機と紙飛行機
-
科学技術の失敗について調べて...
-
垂直尾翼がないと飛行機は墜落...
-
アメリカのシアトルではなぜ航...
おすすめ情報