
有名人は特別に処遇されていますか。
先日免許更新手続きを最寄りのセンターで行いました。
毎回不思議に思うのですが、列を作って並ぶ多くの人の中に有名人を見たことがありません。
会社社長、政治家、タレント、大学教授、医師などなど・・・・・
一体こういった有名人はどのようにして免許更新をしているのでしょうか。
(私は、有名人が特別のVIP待遇で扱われることがいけないと言っているのではありません。必要な処遇はあると思います。私は、現実を知りたいのです。)
そして、他にも本人でなければならない場所はあります。
歯の治療などの病院の受付、航空機の搭乗手続き、新幹線などの指定席、などなど。
こういった本人でなければならない手続きでも、有名人を見かけません。
特別なVIP対応があるのでしょうか。
一部でもかまいません。また、他の事例でもかまいません。
教えてください。
No.4
- 回答日時:
病院や空港の搭乗手続きや新幹線で普通に有名人を見る。
大学教授や医師なんてそこらじゅうにゴロゴロいる。この前も医師、弁護士、准教授と一緒にラーメンの行列に並んだ。
たまたま会わないか気づかないだけだろう。
No.3
- 回答日時:
さあ。
私は郵便物の時間外受け取りで有名相撲親方が後ろに並んでいたこともありますし
小さな医院の待合室で誰でも名前を知っているような俳優と順番待ちの同席したこともあります。
ああ、はるか昔に皇太子が大学の学食の列に並んでいるのを見かけたこともあります。まあこの時は遠巻きにボディガードが数名いましたが。
> 有名人は特別に処遇されていますか。
されるとは限らない、ということはおわかりになりますよね。
No.1
- 回答日時:
実際の所、並んでいるのは受付時間開始直後であって、それ以降はスムーズにできますよ
また、免許の更新は最寄の警察署でも出来ますのでわざわざ免許センターに行く必要もないでしょう
そのほかについても、同じタイミングで手続きをするなんてのは、確率的な問題からいっても、重なることはまず無いでしょう
実際、タイミングがよければ有名人を見かけることもありますし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 「名刺一枚で飛行機に乗ったよ」「それ、話し盛り過ぎじゃね?」 5 2023/07/28 19:38
- 政治 BTSも徴兵する韓国の徴兵制の良い所は、国民に平等の考えを学ばせる事ができる事ですね? 7 2022/06/27 13:19
- 倫理・人権 在日特権 は 本当にあるか? 私は 普通の日本人だが ご指導お願いいたす。 在日特権」の虚構 社会 6 2023/05/19 09:05
- 会社・職場 女性は自身が大成功するより、大成功した男性の妻になりたい? 社長 スポーツ選手 政治家 医師 芸能人 4 2022/12/05 13:14
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 相続・遺言 遺言の効力、、、、、、、、、、、、、、、、 1 2023/01/31 19:16
- クレジットカード 18~19歳のETCカード 6 2022/06/02 20:40
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯ショップで自動車免許証の裏にマンション名を書くよう言われました 4 2022/12/21 17:52
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
式典における来賓の紹介方法
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
大企業のような、お金をたくさ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
括弧内の単語のアニメーション
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
公式行事の政治家の序列
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
霞が関 国家公務員 激務なんて...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
月の上旬と月の前半の違いは
-
閣議のテーブルが円形な理由を...
-
兼務?兼任?兼職??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
自民党員から退会するには?
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報