重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バックアップをしたいのですが、空のDVD-R/RWのどちらのものを使っても
「E:ドライブに空のディスクを入れて、ディスクのアクセスランプが消えてから『実行』をクリックして下さい」と出ます。
検索してみると、ドライブがDVDに対応していないんじゃないかということなんですが
解決法が外付けドライブを使うことだとありました。
しかしPCの専門的なことには不慣れな為、どんなものを購入すべきか、
また外付けドライブでどうバックアップすればいいのか分かりません。
何かアドバイスお願いします。
PCは「Lavie G/Windows XP」です。

A 回答 (3件)

XpのドラグアンドドロップではCDR/CDRWのみに書込み可能。

DVDR/DVDRWに書込むには、パソコンに付属のライティングソフトを使って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございました。
型番を自分で検索してみたらkngj1740さんの仰るようにCDR/CDRWにしか書き込みできないとあり
最初からこうしていれば良かったです。お手数お掛けしました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 02:05

普通はコピー送るで指定する


NECだけでは仕様も確認する事が出来ません型番を明記

この回答への補足

本体の型番はPC-GL32UR1G4です。
>普通はコピー送るで指定する
ということですが、今手元にはDVD-R/RWしかありません。
CD-R/RWを使えばこの方法だけで済みますか?

補足日時:2010/03/08 19:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございました。
この方法を用い、一応他のデータも一緒にバックアップしておこうと思います。

お礼日時:2010/03/09 02:00

「バックアップ」 とおっしゃっていますが、


その対象物(ファイル)はどのようなものを想定していますか?

この回答への補足

文章を載せたりしているHPを持っているのですが、それらのファイルとIEのお気に入りぐらいです。

補足日時:2010/03/08 19:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 01:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!