重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CDをパソコンで再生しようと入れてみたのですが起動しなくて、
確認の為に「マイ コンピューター」の「ハードディスクドライブ」を
見てみたら、D:ドライブとE:ドライブが無くなっていて
C:ドライブのみになっていました!
iTunes(iシャッフル)をインストールした際に見られる不具合という
ことも耳にしたのですが、
D:はともかく、E:がないと、CD-ROMが使えないので
バックアップも取れないですよね・・・・・??
どうしたら良いのでしょうか・・・・・。リカバリしないで
ドライブだけ復元する方法ってあるのでしょうか?
もしリカバリするとしたら、バックアップを取る方法はありますか?
パソコンの知識に強い方がいらっしゃいましたら、お力を貸して頂きたいです。
当方はWindowsXPの、FUJITSUのFMV BIBLOを使っています。

A 回答 (1件)

Cドライブが使えるならスタート・・・すべてのプログラム・・・アクセサリー・・・システムツール・・・システムの復元で前に正常な状態だった日付のシステムに戻せばD.Eドライブは復活しているはずです。

試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

D・Eドライブ共に無事に復元出来ました!!
感激です!本当に助かりました。
ありがとうございました~~~~ッ!!!!

お礼日時:2006/04/30 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!