
最近まで使っていたノートパソコンは
ある日突然Cドライブが動かなくなり、修理に
出してもデータの抽出は無理と云われてしまいました。
新しくWindows XPのデスクトップを購入する予定
ですが、また同じようなことになると困るので、
バックアップをきちんとしておきたいと思います。
メールやインストールしたソフトもディスクに記憶
させるとなると、こまめにバックアップするのも
大変です。
Dドライブを増設し、Cドライブのデータが
自動的にDでも取っておける方法があると聞きました。
これはソフトなんでしょうか?
Cドライブが壊れた場合、同じ条件でDが
壊れていく可能性はないのか疑問です。
また、他にもっと良い方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
補足説明です。
もし、資金があればRAIDの導入をご検討ください。
RAIDのほうがドライブ毎でのトラブルには強いかと思います。
#1ではデータのみのバックアップにはいい方法なんですが良く読むと「ドライブ全体をバックアップ」と解釈したから補足させていただきました。
>Cドライブが壊れた場合、同じ条件でDが壊れていく可能性はないのか疑問です。
可能性はゼロではありませんが、確立は低いと思われます。ウィルスに感染した場合は別ですが・・・
ご参考まで
補足もいただきまして、ありがとうございました。
「RAID」は初めて知りました。
早速調べてみようと思います。
大変参考になりました!
No.3
- 回答日時:
データだけのバックアップなら、
市販ソフトで
LIFEBOAT社AutoSave
http://www.lifeboat.jp/products/as/as.html
フリーウェアで
RealSync
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/realsync/
なども便利です。
データ以外は再セットアップすれば取り戻せる、
という考え方もアリだと思います。
No.1
- 回答日時:
フリーウェアーですがミラーリングソフトをつかえばいいと思います。
以下のURLみたいなものです。フォルダー単位でも同期化することができます。
他にもこの手のツールがありますので使いやすいものをえらんでみてはどうでしょうか?
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se110772 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、それらのパソコンの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法は? 5 2022/12/14 13:31
- その他(IT・Webサービス) iPhone内で削除してしまった写真の復元方法 2 2023/07/15 12:30
- バックアップ Cドライブが満杯になり過去のバックアップと思われる領域を削除したい 3 2022/08/15 11:53
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDD換装について
-
イメージバックアップとコピー...
-
新しいPCに旧PCのデータを移したい
-
Cドライブの容量
-
インターネットが前に進まない
-
リカバリをかける前にすること
-
DVD-RAMによるバックアップ
-
VF500/7DのHDD換装について
-
ハードディスクが壊れかけてる?
-
バックアップの方法
-
リカバリでDドライブやレジス...
-
メディアをなるべく使わないで...
-
リカバリした場合の保存データ
-
スーパーディスクに書き込んだ...
-
重要データ保存の外付けHDDのメ...
-
メール(アウトルックエクスプ...
-
バックアップしたいのですが・・・
-
再インストール後の復元について
-
インターネットがつながらない...
-
EドライブとDドライブが消えました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しいPCに旧PCのデータを移したい
-
CloneDRIVEについて
-
EドライブとDドライブが消えました
-
「win7のバックアップ」を「win...
-
ドスパラでデスクトップパソコ...
-
コロコロコロ…という音がする
-
イメージバックアップのバック...
-
1台のパソコンで2組のRAID1を...
-
リカバリについて
-
CD-RWからデータを復元できません
-
Windows 10のバックアップでCド...
-
領域(パーテーション)を作る...
-
外付けハードディスクをつけて...
-
Cドライブの負担を軽減させる方...
-
Dドライブが少ない
-
ローカルディスク(D)は空
-
Cドライブ パーテーション設...
-
iTunesのバックアップをCドライ...
-
自動的にデータをコピーする方法
-
Micro SDカードが壊れても大丈...
おすすめ情報