
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
何度でもOKのZXZXです。
ZXRのメットホルダーは後部シートの
中のフックがそれです。両サイドで2箇所。
一度シートをはずして、メットを引っ掛け、
シートを取り付ければ、もう取れません。
少々使い辛いかもしれませんが。
まあ普通でしょう。
ちなみにどのバイクでも共通ですが、
何万キロも乗り続けていると鍵が磨耗して
鍵が機能しなくなってきます。
鍵の予備は作っておいたほうがベストですよ。
自分はZXRの時およそ8万キロあたりから
鍵が丸まってきて苦労していた時期が
ありました。
No.5
- 回答日時:
どうもzxzxです。
どうやらZXRは満足のいくものだった
ようですね。
ガソリンはもっぱらレギュラーをいれてます。
性能云々はわかりませんが
経済性で選んでます。
ガラガラ音は89,90の時からしてました。
今はZXRと同じジャンルのバイクが
ないんで比較にならないけど、
最近のバイクはそんな音しないと思います。
ちなみにこの音が好きでした。
楽しい夏が来ます。くれぐれも事故らないように!
この回答への補足
こんにちは^^
何回もすみません・・・
昨日気づいたことがあるんですが・・・
ZXRって、メットを付ける所がないんでしょうか?
昨日店に入ろうとメットをつけようとしたんですが
それらしいのが無くて、、メット持ったまま店に入ることも出来ず、二人乗りのステップに引っ掛けて店に行ったんですが・・・
店に入る時メットどうしてますでしょう?
何度もすみません。
ありがとうございま~す^^
もう満足です。最高です。
なんか飛ばす気になったらすごく
速いのにそれをわざと50キロくらいで走るのが
逆に優越感というのでしょうか・・・
ガラガラが良いというのが分かる気がします^^
なんか伝統・・
私は東北なのであまり会えないような気がしますが
もし会えたらうれしいです^^
No.4
- 回答日時:
前回回答したZXR好きの7R乗りです。
程度が良ければ乗り出しで37万は安いでしょう。
11年のロングセールでしたが91~93年式が多く、
次いで94年に出たワインレッド
(91のワインレッドとはちょっと違う
ようです。)、そして
最終型のライムグリーンをよく見かけます。
途中の95~2000年式は極少でしょう。
年式相応で値段は落ちてきているようですね。
ちなみに先日のカワサキコーヒーブレイク
ミーティングで逆車を一台見かけました。
日本で5台しかないそうですが、今までで
2台見かけてます。
諏訪に93年式赤/ガンメタ
が売ってました。他ライム1台。
値段はちょっと高かったかな。
探せばけっこうありますよ。
真っ黒ってのもあったし(95)。
ちなみに自分は91年式のブルーに乗ってました。
ZXRはメカノイズが凄いんで初心者は
壊れてるんじゃないかと思いがちですが
ノーマルでもかなり変な音がします。
ゴッゴッゴッゴ、
ザッカ!ザッカ!ザッカ!
ゴーゴーゴーゴーていう感じ。
タペットの自動調整(チェーンの張り)
で音が変わるんですね~。
話すと尽きないZXR話。
がんばって買ってね~
この回答への補足
毎回ありがとうございます。
買いました!まだ来ていないですけど^^;
93年式 走行距離10800キロ 色(白/赤)
カール割れなし、機関良好、程度上物
乗り出し価格41万円^^
自分的には満足しています。
どうでしょう?\\
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 中古車 1.ルーミー 1.0G S スマアシ2 総合評価点4 LED 年式 2017年(H29年) 車検 2 1 2023/04/21 20:56
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 中古車 車の個人売買は幾らほどの値段を付ければよろしいでしょうか? 9 2023/08/12 20:51
- 査定・売却・下取り(車) 車の下取り価格について教えて下さい。 新古車を購入予定です。 今乗っている車を引き取ってもらい購入し 10 2023/03/05 19:09
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
- 中古車 中古車について。 7 2023/04/29 22:21
- 中古車 みなさんならどちらを買うか意見をください。 この度、車を買い替えることになりました。 12月に子供が 6 2022/07/10 17:48
- 中古車 ボルボv60T4Rデザイン中古車について 2012年モデル走行13万キロ59万円1ヶ月保証付き 20 2 2022/06/27 12:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
400までで大きなバイクを…
-
2ストオイルについての質問です...
-
バイク屋でマフラー交換をした...
-
原付のリミッターは正確に60...
-
このバイクとにた形状のものを...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
バイクの排気量とジェベル125に...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
郵政バイクを入手したのですが...
-
バイクシートに鳥の糞が・・・・・
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
レッドバロンて 値引きしてくれ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
SSバイクの600か1000で悩みまく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報