
日銀の総裁を罷免や交代させる手段はありますか?
よく独立性と言われるけど、色んな意味合いがあって自己保身に利用されているような。
まず、独立性というのは外国の考えの模倣でしょうけど意味とどうして独立性に拘るのか経緯も分かれば教えて下さい。
日銀は民間会社ではなく、国民のために仕事をして見返りに税から高額な給与が出ているのに評価や責任が曖昧なら独裁と変わらず国民に不利益をもたらすと思いますが、日銀内部で選ばれても総裁として能力が低いとか判断を間違った場合に、そのままでいいわけはないですから誰かが判断して交代なり罷免させる仕組みや法があるはずですがどうなるんでしょうか?
もし分かれば、今まで任期途中で能力に問題があって辞めたり辞めさせられた人はいますか?
もし明確な規定がないとしたら何故なのか、被告や被告人になるとか刑が確定しないと罷免できなかったり、自ら辞めない限り任期一杯やれるなら危険で非合理的だと思いますが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありません。
破産・禁固以上の刑を受けたもののみです。
過去に依願退職の例はありますが、解任させられた例は無いでしょう。
国会同意人事なのだから、国会同意で解任する規定があってもいいとは思いますね。
遅くなりましたけど、ありがとうございます。
税から供与が出てないとしても、国民の生活に関わる職ですから資質に欠けた人をそのままにするような事は避ける仕組みは必要ですよね。
No.2
- 回答日時:
>日銀の総裁を罷免や交代させる手段はありますか?
ありません。
以前は、蔵相命令に反した場合には内閣が総裁を解任することもできたのですが、
1997年に改正され、98年に施行された日銀法では、「破産や禁固刑、心身故障などの場合を除き、その意に反して解任されることがない」とされています。
>国民のために仕事をして見返りに税から高額な給与が出ているのに・・
日銀の役職員の給料に税金は充てられていません。
国債や貸出金利息、外貨資産等から生じる利息収入、手形の割引などで利益を出し、法人税や住民税、事業税等を納付しています。
なお、日本銀行は認可法人ではありますが、株式(出資証券)を公開しているので、お金さえあれば証券市場で株式を購入できます。(以前は東証、大証1部に上場していたが、現在はジャスダック市場 証券コードは8301)
ただし、出資者に議決権を認められていません。
遅くなりましたけど、ありがとうございます。
どうして解任できなくなったのか興味があります、ただ税から給与が出てないとしても
民間企業ではなく国民の生活に関わる職ですから資質に欠ける場合は交代させる仕組みは必要だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒で就職しているのですが、...
-
海外転出時および、海外より帰...
-
住民税通知の見方、ふるさと納...
-
後期高齢者医療保険料の算出方...
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
130万円の壁の話
-
義実家が農家で、就労証明を出...
-
住民税の通知書と源泉徴収票の見方
-
去年の所得を証明するために所...
-
課税証明書と所得の確定について
-
生活保護を受けながら内緒で働...
-
農家です。何人かの人に田んぼ...
-
子供の所得証明書について
-
別居の母を扶養家族にしたいが...
-
給与所得者は収入の3割が税金な...
-
複数の副業の確定申告
-
服役中の身内を扶養に・・・
-
海外FXと雑所得についての質問
-
確定申告 「売上先名」と「所得...
-
現金手渡しなどのバイトは所得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市県民税って何ですか? 住民税...
-
住民税の随期について
-
市民税・都民税と、住民税の違い
-
日銀の総裁を罷免や交代させる...
-
専業主婦は国民の三大義務を放...
-
体調壊し、休職中の場合、住民...
-
あるケースでの住民税還付について
-
30年の市県民税非課税証明書を...
-
高卒で就職しているのですが、...
-
身分証なしで、身分を明かさずに...
-
【市県民税】6月だけ市県民税が...
-
住所不定状態で住民税はどこへ
-
会社が市民税を払ってません
-
生活保護と住民税との関係につ...
-
失業中の市・県民税について
-
昨年、平成21年12月31日付けで...
-
蒲郡市と西尾市の市民税
-
納税組合に関する事例を教えて...
-
退職した場合の高額医療保障に...
-
「豊田市 住民税」について教え...
おすすめ情報