
新築住宅ローンの資金に関して質問です。
夫36歳 妻34歳 子供3歳+第二子予定
手取り月40万円(年手取り480万円)貯金300万円
住宅+外溝+土地+設備等+諸経費=4100万円です。
頭金100万円 ローン4000万円
フラット35S(金利10年まで1.75)で審査が通ったのですが
頭金を増やして頭金250万円 ローンを3850万円に
減らしたほうが良いのですか?
それとも貯金で200万円持っておいた方がよいのですか?
5年後に車の買い替えを予定していますが
車のローン金利は4%ぐらいですので貯金を車資金にした方が
金利的にはよいかと考えているのですがどうでしょうか?
ただ5年間は休ませて置くだけのお金になってしまうので
やはり頭金にしたほうがよいのかとも迷っています。
アドバイスお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
住宅ローンアドバイザーです。
まず頭金100万は賢明です。200万は残しましょう。
マイカーローンにはこの貯金から充当せずに、5年後までに貯めた資金を車購入資金の頭金としましょう。
200万は確保の方向で計画して下さい。
ローンについての疑問ですが、フラット35Sなら最長35年間固定で1.75%が可能ですが、何故当初10年だけなのですか?
マイカーローンは年利2.0~2.5%の商品も多数ありますが、敢えて4%を選択するのですか?
住宅取得資金について
年収から4,100万は負担が大きいと判断できますが、大丈夫ですか?
最長35年返済としても年間153万返済。年収の20%を超えて25%近くの負担率となります。手取り月収40万の所得層については、毎月返済10万円を超えない範囲で支払うべきとされています。一般的な家庭と比べて住居費以外の支出が少ない場合は別とします。
計画の見直し
毎月返済10万円から逆算すると借入額は3,100~3,200万。
自己資金100万を加算して3,200~3,300万が理想的な資金計画といえます。
もし貴方がウチで建てるお客様だったら、必ず計画の見直しを勧めるでしょう。
この回答への補足
プロの観点からのアドバイス大変感謝致します。
フラット35Sの35年固定1.75というのもあるのですか?
私が審査をうけたところは
1~10年(1.75)11~21(2.45)21~35年(2.75)でした。
マイカーローンは先日完済したローンが4%でしたので
あまり気にせずに書きました。(次回は低いところを探してみます)
おっしゃる通り手取り年収よりかなり借入がオーバーして
います。
住宅+外溝+土地+設備等+諸経費=4100万円を目標とした場合
頭金をいくらまでにすれば理想に少しでも近づけますでしょうか?
貯金300万円と親援助で300万円の計600万円用意出来た場合に
600万円の内、頭金にいくら使い貯蓄にいくら残せばよいの
でしょうか?
アドバイスお願いします。
No.4
- 回答日時:
現在の固定金利設定では最強住宅ローンです・・・誤り
現在の全期間固定型の金融商品としては最強の住宅ローンです。
に訂正します。
誤解を招く様な書き方でしたので・・・・
No.3
- 回答日時:
横から失礼します。
フラット35Sの全期間固定はありません。
フラット35に対し ある一定条件を満たした住宅に与える優遇金利制度ですので、ご質問者様の金利設定が正解です。
フラット35S(20年金利引下げタイプ)ですので、 現在は当初10年間の優遇金利1% 以後 20年までを0.3%優遇ですので、
現在の固定金利設定では最強住宅ローンです。ご安心下さい。
No.2
- 回答日時:
補足の回答です。
親援助が300万なら
自己資金100万+援助300万+借入3,200万=3,600万
で良いと思います。
親援助の場合、贈与税がかからぬよう相続時清算課税制度にて確定申告をして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 住宅購入における持分割合について 4 2023/07/12 15:10
- 減税・節税 住宅ローン減税について教えてください。 ・3500万円の家を購入したいと思います。 ・投資信託、年金 6 2022/07/16 09:52
- 家賃・住宅ローン 年収400万円で中古物件2500万円(諸費用別)を買いたいと思います。 7 2022/08/11 22:50
- その他(家計・生活費) シングルマザーです。 シングルマザーの中ではありがたい事に、現時点ではお金に特に苦労を感じている訳で 5 2022/11/17 10:22
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンを組むことは可能ですか 5 2023/01/03 23:44
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの借り換えをするか悩んでいます。 アドバイスして頂きたいです。 手数料の総額150万円 期 4 2022/07/04 19:42
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 52歳で250万のマイカーを頭金なしでローンで買ったら無謀でしようか。 10年ローンを組んで月1.6 8 2023/06/05 20:39
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 預金・貯金 ご教授お願い致します。 子供2人、小学2・年長 山梨県 年齢30半ば 会社員 世帯年収450万円程 4 2023/04/21 15:54
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収300万で頭金150万を払って2...
-
中卒 自分は中卒なんですけど ...
-
新築住宅ローンの資金
-
東京・神奈川・首都圏の皆様教...
-
頭金の目安ってどれくらいですか?
-
無理してでもマンションを買っ...
-
新築物件購入について
-
勤続1年の場合の公庫融資?
-
住宅ローン(いくら借りられる...
-
年収960のフリーのエンジニア37...
-
住宅ローンの借り入れ範囲
-
家を買うときの頭金って?
-
返済できると思いますか?
-
年齢55歳で850万の中古マ...
-
独身女性・年収300万弱、頭金無...
-
マイホーム新築について
-
住宅ローン:頭金
-
住宅ローン
-
頭金ゼロの住宅購入について
-
年収550万で4500万のマンション...
おすすめ情報