

No.5
- 回答日時:
夫の不貞で離婚する・しないかで不倫相手に慰謝料請求額が変わりますが請求は出来ます。
・離婚しない→慰謝料が数十万~50万
・離婚する →慰謝料の相場は100万~500万
不倫相手に慰謝料請求は出来るけど必ずしも取れるとは限りません。
誠意有る対応をしてくれる人なら別ですが大半は応じない・払いたくないのが本当のところだと思いますよ。
訴訟に持越さなければ弁護士に依頼するよりは費用は確実に抑えられますが・・
あなたは行政書士に委ねたいということなので下記のサイトを参考にしてみて下さい。
参考URL:http://www.rights-create.com/
No.4
- 回答日時:
相談者さんは、いくら請求したいのでしょうか?
行政書士は、内容証明までしか作成できませんし、内容証明は「法的拘束力」がありません。
ですから、相手が「無視」をしたり「受け取り拒否」をしても問題ありません。
請求して、取立てたいなら「裁判」しかありません。
それも、「仮執行宣言付き」の判決をもらわないとなりません。
請求金額次第では、簡易裁判所での訴訟になり、司法書士が代理人として法廷に立てます。
費用は、請求金額で変動しますから、直接相談してください。
ただし、全ての司法書士が代理人になれる訳ではありませんので協会に問い合わせをしてください。
その場合は、「強制執行」の手続きは自分ですることになります。
ご返答ありがとうございます。
まだ金額は決めていません。相談してから決めようと思ってます。
だいたい20~50万と聞いたのでそれぐらいにしようかと。
流れは全部調べました。
経験のあるかたに総額を聞いてみたかっただけです。
わざわざありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
風俗店にて・・・
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
電車が鉄道会社所属ではない人...
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
今のテレビをつまんなくしたの...
-
購入した加工食品に金属物が紛...
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
知恵袋や教えてgooのような匿名...
-
不倫相手に慰謝料を請求したい...
-
一ヶ月に2回も交通事故に会い...
-
不貞行為なし
-
職歴はプライバシーの一部?
-
車両盗難の弁償請求
-
特許の拒絶理由の文章が変なの...
-
住民票の不見当
-
「ミス」「間違」を訴状の請求...
-
店員にワインをこぼされました。
-
コンビニの備品を壊した場合の...
-
法律相談です 開示請求って1分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
風俗店にて・・・
-
コンビニの備品を壊した場合の...
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
店員の不快な態度に責任者にク...
-
住民票の不見当
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
購入した洋服に針が。
-
マンホールに落ちました。足に...
-
1階の専有庭から木が伸びてきま...
-
鈴木康之法律事務所(03-6261-0...
-
公園内で子供同士の自転車対人...
-
唾をかけるという行為について
-
近所のラーメン屋のせいで、家...
-
蕎麦にゴキブリが混入していた...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
開示請求をしたら相手が支払い...
おすすめ情報