
スーパーでパートをしている者です。
私のお店では、お客様がクレジットカードでお支払いされた際、「お客様控え」はお渡しし、「本部控え」にはご署名を頂いて、毎日本部へその日分の「本部控え」をまとめて社内メール便で送付されます。
本部では、本当にクレジットカード会員本人がサインしたのか、筆跡鑑定などをするのでしょうか?
同僚が、お客様にサインを頂くのを忘れてしまった事に気付き、とっさに適当な殴り書きでサインを書いてしまったそうで、感情に流されてこんなことをしてしまったことを後悔していますが、今更言えないということで悩んでいました。
もし詳しい方、おられましたら返答よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問の目的は、とっさに(他人の)サインをしてしまった同僚がとがめられるか?知りたいのですね。
サインをお忘れになったお客さんに不正がなく、サインしなかったことに気付いて、カード会社やスパーに申し出なければ、発覚しないと思います。
どういう場合にサインの控えが必要かというと、お客が買った記憶のない請求が来たと申し出る場合が多いです。(数度経験済み)
サインというのは、大変客観性の高いものです。 言い逃れが99.999%できません。 (必要な場合、筆跡鑑定されます)
つまりもし発覚したら、そのサインした主までバレます。(私文書偽造か何かになります)
サインをしてもらう仕事を忘れたというミスより、はるかに大きな間違いをしてしまっています。
正直に申し出た方が良いと思います。 軽い処分を受けることになりますが、万一発覚したら、感情的なミスだけではなく、隠ぺいしたことをさらにとがめられます。
(ミスを隠そうとしてサインしたのではなく、気が動転していたと謝る、その後も動転して申し出が遅れたと正直に言うべきです。)
速やかな回答ありがとうございました。
本人もとても反省している様なので、やってしまった事は返りませんが、上の者にきちんと話し、精一杯謝って誠意を見せる事を提案してみます。
同僚はとても真面目に働いていたので、こんな形で信用が失われるのは悲しいので。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
推測ですが証拠として残しておく意味合いで集めているのではないですか?
いちいち筆跡鑑定していてはロスが多すぎます。しかし、後日、本人が請求書を確認して「この購入は違う」と判断し、クレジット会社に申し立てた時には証拠として意味を持つからではないでしょうか?(間違いや勘違いはよくあることですし)
今すぐ、なにかあるということはないと思いますが、あまり、ほめられたことではないと思います。
正直に告白するのも手ではあります。
本人もとても反省しているようなので、やってしまった事は戻りませんが、上の者に正直に話し、お客様に誠一杯謝って誠意を見せることを提案してみます。
速やかな回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ コンビニ決済の用紙で支払いの際に「店舗控え」の部分が有りますが、雇用店員が「不要」だと言う根拠が分か 5 2022/04/04 08:27
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- クレジットカード 日本のクレジットカードとは決済後パスワードではなくサインするタイプがないですか 2 2022/09/01 10:56
- PDF PDFに直接✓とサインを記入したい 1 2022/04/07 10:46
- 不動産業・賃貸業 以前不動産賃貸営業をしていた時の話です。 当時の他店スタッフの体験談になります。 ある日契約したお客 1 2023/03/20 11:34
- 会社・職場 60代の新人 10 2022/12/12 10:05
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 通信費・水道光熱費 NHK受信料について。 恋人と同居中(世帯別)で、 彼氏のいない時間にNHKの方が来て契約するよう言 4 2022/09/22 14:05
- プロバイダー・ISP タブレットに名前と生年月日をサインした=契約成立となり料金請求されますか? 4 2022/06/25 13:40
- 会社・職場 レジ、接客の仕事をしてます。今日も変わったお客様のご来店です。クレジットカードの支払いあの時にカード 4 2022/05/18 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良いこと日記を書くと悪いこと...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
八潮市陥没事故 死因を調べると...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
仕事でのミス・・・
-
信じられないミスをして逃げる...
-
今日仕事休み、明日職場で怒ら...
-
就職して二ヶ月少々。ミスが怖...
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを...
-
ミスして信用ないから辞めるは...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
私は怒られても心に響かないタ...
-
アルバイトでひとりのおばさん...
-
昼休み中に仕事のミスを注意し...
-
スシローのバイト初出勤でめち...
-
ミスを認めない女
-
入社2年目でミスが続きます
-
営業しています。 先日担当事務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
レジの操作について
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
スシローのバイト初出勤でめち...
-
入社2年目でミスが続きます
-
今日仕事休み、明日職場で怒ら...
-
仕事ミスした次の日行きたくな...
-
新人社会人です。入って3週間が...
-
就職して二ヶ月少々。ミスが怖...
-
倉庫のピッキング作業をしてい...
-
仕事ができず嫌われている自分...
-
バイトを始めて2ヶ月ミスばかり...
-
●(会社に迷惑が掛かっている)仕...
-
ミスして信用ないから辞めるは...
-
ミスが多い時期って誰にでもあ...
おすすめ情報