dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
早速ですが、最近常に軽く首を絞められてる感じがします。特に寝ている時が酷いです。
といっても、本当に息が出来ないとか物が食べれないとかではなく、ただ軽く締められているような息苦しさです。
過去の質問等を探してみたのですが、ストレスや甲状腺が原因なのではというものが多かったです。
確かに今、精神的にかなりストレスが溜まっていて、突然涙が止まらなくなったり、今までにないくらい辛い時期です。
ですが、横になる、首に物が軽く触れている、など条件?的なものがあると余計に息苦しさを感じます。
ただ単に甲状腺が原因なのでしょうか。
だとすれば、やはり内科などに行くのがよいのでしょうか。
ご回答お願いします。

A 回答 (2件)

耳鼻科に行って何でもないといわれたら、心の病の前兆です。



ストレスはのどやクビに最初に出て、重くなると欝や統合失調症などの具体的な病気へと進行します。

今なら大丈夫ですから、カウンセリングに行って問題を解決しましょう。
    • good
    • 3

耳鼻科で喉、扁桃腺とかみてもらったら

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/15 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!