アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学院生の公務員試験受験
私はこの4月で大学4年になります.今後は大学院に進学して民間企業に就職しようと考えていたのですが,最近公務員試験に興味がわいてきました.さすがに今から勉強して今年受験するのは無理だろうと思い,大学院に2年通った後で受験してみようと思っています(本当は学部卒のほうがいいのでしょうけど).そこで質問です.

公務員試験(国家公務員,地方公務員)はそれぞれの試験で受験年齢の範囲が決まっていると思いますが,受験される方の年齢はやはり最年少(大学卒業程度なら学部卒,高卒程度なら高校生)が大多数を占めているのでしょうか?

また,理系の学生は技術職志望の方が多いのでしょうか?

ちょっと話は変わりますが,平成24年度から国家公務員試験は試験制度が変わるようですが,このことについて詳しくはまだ決まっていないのでしょうか?

A 回答 (2件)

>公務員試験(国家公務員,地方公務員)はそれぞれの試験で受験年齢の範囲が決まっていると思いますが,受験される方の年齢はやはり最年少(大学卒業程度なら学部卒,高卒程度なら高校生)が大多数を占めているのでしょうか?



普通はそうですね。
ただ最近は既卒の人間も増えてはきました。
このご時世ですから、まだまだ公務員の人気は高いようです。

>また,理系の学生は技術職志望の方が多いのでしょうか?
そうとは限りません。
技術系は本当に専門職です。
専門に勉強した人でない限り、受かるのは結構厳しいです。
理系だからと言って技術職を目指すとは限りませんよ。
私も理系ですけど行政事務ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員はやはり人気ありますね.理系でも事務の方もいるのですね.参考になりました.
ありがとうございます.

お礼日時:2010/04/01 10:34

私は地方ですが年齢はバラバラですよ。


現役生から大学多浪・院生・公務員浪人・転職組。
それとは別に経験者枠で入ってくる人30代の人や高卒短大卒程度枠の枠の10代の子まで幅広く居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな人がいるんですね.参考になりました.ありがとうございます.

お礼日時:2010/04/01 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!