dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株式会社~東京営業所、担当者が●●課長の場合、封筒の宛名は

株式会社~
 東京営業所 ●●課長殿

でいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

先行回答に準じます。


東京都千代田区OOOOO番地
   ○○株式会社~営業所人事課
  課 長 X X Y Y 様 

とするのが問題(下記参照)回避策です。
注意:特に3行目の宛名行は、上から、大きめに、堂々と書くことです。
    X X は姓 Y Yは名(名が不明ならば省略)。
    縦書き封筒で。
    表書きが、ちまちまして貧相なのは開封前に減点です。
    部課名が不明ならば省略已む無し。

■記:納得できるように、ご参考。
殿と様は、殿様問題といわれるように、意見が異なります。
役職名に殿を付すのは二重敬語という見方がある一方で、
「殿」は偉い人の住む建物を指し個人の代称としたが、
時代と共に陳腐化し一般人、更に目下に使うようになったので廃れ、
後に現れた代替敬称が「様」ですから似たようなものです。
平安朝から鎌倉・・・と変遷の歴史があるので、論理的な仕分けは困難、
使い分けは時代の習慣に従ってきたものです。

会社や団体によっては、役職名に殿をつけるのが習慣の場合も多くあります。
官公庁では役所の規定で XX課長殿 の如く規定されている場合が多い。
そのような社会では素直に従いましょう。

現代においては、殿は目下に使うとされているので今回の場合は様が良い、
但しそれは二重敬称の回避ではなくて、習慣に倣うことに過ぎません。
上記のように、頭書で役職名をつければ二重敬語の難も避けられます。
    • good
    • 1

職制宛ての場合は殿になるので、●●課長殿で良いようです。

    • good
    • 0

株式会社~ 東京営業所


○○部○○課 課長 ●●様

まで書きましょう。
同姓の人が複数人在籍していることはよくあることです。

「課長」も必ずしも一人ではなく、
複数人の課長がいることがあります。
お客さんに接する時、役職なしより「課長」の方が安心してもらえますから。
    • good
    • 1

株式会社~東京営業所


 課長 ●●様

私なら上記の書き方にします。
「課長殿」は一般に二重敬語になるので避けます。

また、大きな会社であれば、
「人事課」のような部署の名前があった方がよいでしょう。
とはいえ、募集要項になければ無理に書く必要はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!