dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は外国語学を勉強したいので東京外大を目指しているのですが、ここは英語の入試が東大並みに難しいと聞きました。
恐る恐る東進の過去問データベースで過去数年分見てみましたが、長文自体はベネッセ模試で英語偏差値70前後の私でも大まかな内容はつかめました。ここ数年の問題を見てもそれほど難しく感じないのですが、
東京外大の英語はどういったところが難しいのですか?
英語の偏差値はどれくらい必要ですか?

A 回答 (4件)

今年東外大を受験して撃沈した者です。



私も文章を読んで大まかな中身は理解できるのですが、設問に的確な日本語で答えるとなるとやっぱり難しいです。正確に読んで、頭の中で整理して、言葉にするという点では、英語だけでなく日本語の能力も必要でした。

二問目と三問目は記号で答える問題ですが、あれは同じ記号を一つしか選べないので、もしミスで一個間違えると、もう一個も間違えることになります。配点は一つ5点ですが、結局10点マイナスになるわけです。

英作文も難易度が高いです。受験だと、似ている問題を出す大学の過去問も練習のために解くのですが、同じタイプが無いので困ります。なので、確かに外大を目指す人の偏差値は高いですが、模試と出題の仕方が違うのであまり参考にならないです。

偏差値70前後ということは同じ頃の私よりもずっと優秀なので、がんばれば受かると思います。ちなみに二次試験の挽回は難しいので、センター試験で失敗すると後で苦しいです。
    • good
    • 5

ご質問の主旨とは少しはずれますが、東京外大の英語科は難しいですね。

一口に東京外大と言っても専攻語学によって偏差値の差があります。マイナー言語になると偏差値が下がります。英語科はもちろんナンバーワンです。
意外なのはフランス語科が偏差値の二番手に来るんです。フランス語なんて実際にはフランスに行かない限り日本ではほとんど役に立ちません。でもフランス志向のお嬢様がたくさんいるせいか、伝統的に高いです。そして中国語科の偏差値がまだ低いのです。これだけニーズが出てきたのに欧米語から一ランク下に位置しています。狙い目かもしれませんね。ラオスとかアジアのマイナー言語は日本国内でのニーズが低いことを考慮するとニーズの割には偏差値は高いです。やはり東外大のネームバリューでそういったマイナー言語もある程度の偏差値に達するのでしょう。
    • good
    • 8

私は理系ですが、



東大理一でも偏差値は68程度です。
ですので、偏差値が70を超えている人であれば
実力的に難しく感じない事は当然といえます。
東大の難しさというのはすべての教科が偏差値70程度必要だと
いう事です。
多くの人が英語が偏差値70であっても数学が偏差値65であったり
その逆であったりとすべてを偏差値70でそろえるのは難しいです。

そこが東大の難しさです。

あなたの英語の実力は東大並という事です。
理科はともかく国語、数学も同様の偏差値があれば東大も十分
狙えます。

もちろん理科三類は別ですけどね。
あそこは別格ですので
    • good
    • 4

>東京外大の英語はどういったところが難しいのですか?



東大同様、取りこぼしが出来ない。
問題自体は簡単という事は間違えばアウトという事で難解な問題ほど正解者が少なくなるので受験者にとっては有利です。入試は成績順位を競ってるわけではなくトップ合格も最下位合格も目的達成という意味で同じですから簡単な問題ほど失点者が少なくなり、ミス出来なくなります。

>英語の偏差値はどれくらい必要ですか?

70以上。安心出来るのは70後半。


英語が得意でない合格者なんぞいませんから他の科目で差がつくんじゃないですか。
数多く知ってるわけではないのでたまたまかもしれませんが、数理で得点出来る子が多い印象があります。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています