dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚園の先生を目指している新高3の女子です。
ついに受験生なのですがどこの大学が就職率が
よいかわかりません。
私は兵庫県に住んでいて近くでは
やはり聖和大学(現関西学院大学教育学部)が有名ですが
偏差値が届きそうにありません。
なので聖和以外で就職率が高く幼稚園教諭免許一種が
とれる大学を教えてください、お願いします。

A 回答 (1件)

元公立幼稚園教諭でした。

あなたの言う就職率のよい教育学部とはどういうことでしょう。偏差値ができるだけ高いところということでしょうか。どうして、聖和大学という名前があがるのかも分かりません。残念ながら就職率のよいところという質問に正確に答えられる人はいないでしょう。免許を取るのなら、4年大学で教職課程の単位をとれば1種の免許はもらえます。2種を持っていれば、仕事をしながら不足単位をとれば1種に認定してもらえます。大学にはいってしっかり勉強してください。ピアノ、うた、おはなし、運動、あなたの得意なことを伸ばしてこれは誰にも負けないというものをつくってください。そして、実習でほんとに自分がその仕事に向いているかを確認してください。後は絶対なると決めたら、たくさん就職試験を受けてください。がんばれ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!