dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、特養施設に介護福祉士として働いています。

どこもそうだと思いますが、うちの職場も慢性的な人手不足で、今、どれくらいの給料で求人を募集しているか、ハローワークのホームページで調べてみたら、何と、去年の5月に見かけた基本給よりも2万6千円も上がっていました。

勿論、現職員の昇給の話は全く聞きません。

もしこれが事実なら、全く納得がいきません。これは、人事担当に抗議した方がいいことなのでしょうか?

今ままで複数の介護職の現場に携わってきましたが、こんなことは初めてのことなので・・・。

A 回答 (1件)

同額以上にするよう、ストライキです。


相当、コケにされていますね。
できないと言われたら、全員で退職して、新規に皆さんで応募しましょう。
必ず、裏切り者が出ますから、慎重に同士を募り、誓約書を取りましょう。
同意書です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ちなみに、うちの施設の求人票は、夜勤が一回9千円で募集しておいて、いざ採用されてみたら実はその半分以下だった・・・とかザラにあります。

ですから、まだ本当にそうだとは限らないのですが、採用さてから基本給が2万6千円も下がっていたら、ショックを受けるだろうな・・・とか、いろいろと考えてしまいました。

余談ですが、いくら募集をかけても人が来ないからと言って、詐欺みたいな求人で人を集めても、入ったらすぐにバレるような嘘を、どうして平気でつくのか理解に苦しみます・・・。

お礼日時:2010/03/23 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!