プロが教えるわが家の防犯対策術!

キッチンの製作を依頼されました。(金属屋です)

ステンレスでフレームを組み天板の下地となる木材をセットして
上からステンレスの板を被せようと考えています。

そこで質問です。
この下地に適した木材はどういった物があるでしょうか?
今以下の二種類で迷っています。

■ F4構造用合板 t=28mm
■ 床用パーチクルボード t=20mm

ホームセンターの店員さん曰く、
パーチクルボードの方が反りが少なく強度があってお勧めとの事。
いちどこちらでお聞きしてからと思い質問させて頂きました。


因みに天板のサイズは650×2600mmです。
木材は一枚物ではなく中間でステンレスの梁を通して継ごうと考えています。

上記以外の木材や厚みに関してもアドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

ビス止め施工ということで、横揺れ加重がビス止めの接点にかからないように、ステンのフレームを強固にして横揺れ加重が発生しないようにすれば、ビスがもげることもないでしょう。



下地塗装は、スプレーニスやクリアで、木が吸水しないようにすればOKです。
グレー系の色調などにしたい場合は、ステイン系塗料でも処理は可能かと思います。
どちらもホームセンターで入手可能です。
塗装する際には、一回で塗りこまず、一層目を薄く均一に塗ってから乾燥させることで余計な吸着を防ぐことが出来る上に塗装の載りもよくなるでしょう。
天板の板金加工で、水が切れるような加工が、望ましいかと思います。
(折り返しを鋭角にするか、つばをつける)
「キッチンの下地木材について」の回答画像2
    • good
    • 0

もと大工、現金属工です。


回答としては、収まり次第ですかね^^;
下地天板の固定方法や、天板の固定方法などで決まってくるかと思います。
パーチクルボードはあまりさわったことがないですが、組み立て家具などで使用されているものを見ると、鬼目ナットなどで細工をしてある場合が多いですね。
湿気で水分が多くなると強度が下がり曲がったまま乾燥するとそのまま癖がつくと思います。
柔軟性がないため、ラッパビスなどは沈んでいかないので、皿加工が必要になるかと思います、フレキなら効くでしょう。
合板は同じ厚みではパーチクルに強度は負けるかもしれませんが、28mmでのサイズなら同等でしょう。
厚みがあるぶんビスなどで固定する場合は効きがよいかと思います。
湿気を含むと癖がつくのは同じですね。
どちらも癖がつくほどの加重がかかっていなければ問題ないかと思いますが、キッチンの部分なので、水分を与えないことと(下地塗装など)防水、水切りが肝かと思います。
その他、集成材の板がありますね(ちょっと高価になるかも^^;)
650×2600mm位のサイズを二枚ないし三枚どりでも良いのなら、傷物の化粧天板などでもアウトレットやホームセンターにあるかもしれないですね。
参考になれば幸いです。
「キッチンの下地木材について」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

フレームと下地木材の固定は木ビス、ステンの天板と下地木材は
ホームセンターのキッチン用のボンド&両面テープと考えています。

店員さん曰く、
パーチクルボードは釘が効かずビスでならOKとの事です。
ただ、28mmの合板に対して20mmパーチの方が重量があるのが気になりました。
強度が同じならあまり余計な荷重はかけたくありませんしね。

下地塗装とありますが防水の事ですよね?
これもホームセンターで手に入りますか?

お礼日時:2010/03/29 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!