dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美味しいジントニックを作りたいのですが、何のブランドお酒がいいですか?

A 回答 (2件)

某ホテルのソムリエです。


うちのホテルにあるジンは下記の通りですが、実際使うのは数種類で
どれが良いかと言うと正直好みですし、バーテンやソムリエによって
も使うジンの好みがあります。


ボンベイ・サファイヤ
ブードルズ
ギルビー
ビーフィーター
プリマス
タンカレー
ピムリコ
シーグラム
ゴードン
ブルームズベリ
バーバリーズ
バーネット
チャーチル
コールドストリーム・ガード
ヘンリーズ
ブームスマ
デ・カイパー
ノールズ
ノタリス
エギュベル
オールド・トム
プリンス・チャールズ
ケンジントン
マルボロー
コーク
メイソンズ
ニコルソン
オールド・ラジェ
オールド・チェルシー
パーク・レーン
クイーン・エリザベス
ウィルキンソン
ボルス
ウエストミンスター
ボーズ
ゲリープテ・フォン・ベートーベン
シュリヒテ
ブラック・デス
ツヴァルスキー
サーウォルターローリー
シンケンへーガー

ジンの定番としてはゴードン、ビフィータ、タンカレーになるのですが
カクテルベースならビフィータかゴードンになり、ストレートなら
タンカレーが定番です。

ビフィータはプロに人気がある爽快な風味のジンで、マティーニや
ビルドタイプのカクテルに向いています。
ゴードンは力強くしっかりとした風味なのでシェークタイプのカクテル向きでカクテルにジンの風味をよく残す事ができます。
また、ジン&トニックではなくゴードン&トニックと言う場合までありますが、どんなジン&トニックを作りたいのかによって使い分けています。
少し軽めに作ってあげようとか、他のお酒の好みからこの人に合う
ジン&トニックはこうかな?とか考えながら使い分けるんです。
ただ、ホテルのジン&トニックの基本レシピはビフィータを使う事に
なっています。

トニックの穏やかで爽やかな風味と苦みを活かしたいならビフィータ。
ジンを利かせてライムの風味も合わせてしっかりした物が良いなら
ゴードンが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 4

タンカレー


ゴードン
ビフィーター

この3つを試しましょう、好きずきだから
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!