重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、カムリグラシアワゴンを仕事6~7割、私用3~4割使用。年間2万~2.5万キロ走行。高速利用が多く、現在の車は疲れにくくて気にいっています。また、後部フルフラットで175センチになり、十分仮眠できます。20万キロを超えたので次の車を検討していますが、下記の条件に合う車種(国産車)のアドバイスや乗り心地を教えてください。年齢は中高年。中古車を対象にしていますので、販売終了車でもいいですが、できれば現在販売車。また、セダン・ステーションワゴンしか運転歴なし。ステーションワゴンが望みですが、ミニバンでも可(高速運転感が不安)。候補としては浮かんだのがアテンザワゴン、ヴォクシー(定員5人車)など。
・2000~2500CC、定員5名
・高速安定、疲れにくい乗り心地
・運転時に音楽を聴く(できれば静かな車)
・荷物を多めに積む、後部フルフラットで寝られること
・内装等はあまり興味なし、快適な移動手段・仕事時の休憩場所の目的

以上です。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

先代のレガシィツーリングワゴンあるいはアウトバックはいかがでしょうか?


http://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/LEGACY_TOU …
http://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/OUTBACK/in …
個人的にはアテンザワゴンはともかくヴォクシーは如何か?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。レガシィツーリングワゴンを忘れていました。10数年前、レガシィツーリングワゴンを運転する機会があり、剛性の高さ、高速安定感に感心しましたが、荷室が、ちょっと狭かったので今のカムリワゴンにしました。以前に比べ広くなっているのか調べてみます。また、アウトバックがあるのですね。魅力的ですね。中古車なら可能かも知れません。ヴォクシーはちょっと違うようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/28 18:34

グラシアよりちょっと大きい35ステージアはどうですか?乗り心地も悪くないし運転もしやすいので質問者様も満足できると思いますよ。

後はオデッセイもありかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。販売終了車のようですが、ステージアも候補ですね。こういうステーションワゴンが消えるのが惜しいです。オデッセイは7人定員のみのようで、荷室が狭くなり除外ですね。

お礼日時:2010/03/29 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!