
BMWのミニクーパーSを買おうとしています。
今年4月以降のもので、184hpのMTモデルです。
スポーツサスペンションと17inchのタイヤの予定です。
2007年以降のクーパーSに関して質問なのですが、印象で結構ですので教えてください。
1.ハンドリング、足回りについて
・加速時のトルクステアはどの程度ですか。
・コーナリングの安定感はどうですか。
・コーナリングで限界を超えたときの挙動はどんな感じですか。
・荒れた路面、ワダチでのぴょんぴょん感はありますか。
2.クラッチについて
・ミートポイントはどの辺りでしょうか。あと、ミートの範囲は。
・フル加速で滑りませんか。
3.ブレーキについて
・ABSの感はどうですか
・フルブレーキの時の車の挙動はどんな感じですか
4.その他
・エンジンオイルをディーラーで純正のものに変えた時の価格は。
・故障した箇所があればどんな故障でしょうか。
以上、いろいろ挙げてしまいましたが、一つでも結構ですし、その他の印象でも結構ですので、情報を頂ければと思います。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現行型(R56系)の新車ということで私の感覚値ですがお知らせします。
1.ハンドリング、足回りについて
足回りはドイツ車らしく少し固めですが日常は特に問題を感じません。
コーナリングもどちらかと言えば安定志向の味付けです。
はねる印象はホイルベースが短いので発生しますが気になるほどではありません。
前の型(R50系)に比べればすべにおいて万人向けのセッティングです。硬派な印象派薄れて万人向けのセッティングです。
2.クラッチについて
日常の使い方ではまずすべることはないでしょう。ミートポイントは固体により差が出ると思いますが比較的に手前だと思います。
3.ブレーキについて
この辺はBMWの良さが感じられます。ABSなども存在を感じることは稀です。急ブレーキで安全に止まれるのがBMWの良さです。
その他は不明です。私はR50系のオーナーでしたが日々にメンテは専門店で行っていました。その方がいろいろ選べますからね。
お役に立てば幸いです。
ありがとうございます。
足回り固めで安定志向という事で安心しました。
今がインプレッサWRXなので、FFハイパワー車がどんな感じなのか知りたいと思いました。
ブレーキが良いとの事でさらに安心です。
クラッチは手前ですか、膝を使う事になりますかねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
zrx400です アイドリング、走ら...
-
DCT(DSG)のギクシャクの表現に...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
車屋
-
客からクレームを受けました。 ...
-
●マイカーの走行距離が、1年に...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
この2つの標識は後退も禁止され...
-
走行距離36000km程で状態のいい...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
走行距離15万キロ超えの中古車...
-
令和1年式走行距離37000㎞の220...
-
イエローハットの窒素ガス補充...
-
いすずぎがのダンプ平成8年式夏...
-
ワゴンR ファンベルト張り調整...
-
ATオイルが空っぽになっても大...
-
クリープ現象
-
車に1cm程度の線の傷を付けて...
-
CL1(ユーロR)のエンジンオイ...
-
皆さん、おおはようございます♪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
zrx400です アイドリング、走ら...
-
ローバーミニのミッションにつ...
-
坂道から発進する時にクラッチ...
-
アウディA6 C7 坂道をリバース...
-
2012年式W218 CLS E350 V...
-
VWのトランスミッションDSG?説...
-
スポーツカーのコーナリング
-
メルセデスC63S 走行中の走行モ...
-
三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エ...
-
【ランボルギーニ】ランボルギ...
-
ドリフトのやり方を教えてください
-
発進時のクラッチの繋がり悪い...
-
BMW MINI cooper S について
-
レガシィーの異音
-
DCT(DSG)のギクシャクの表現に...
-
アウディA6 ハイブリッドで Dレ...
-
DSGって?
-
ミニクーパーのミッション音
-
車屋
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
おすすめ情報