
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は、日経 Cisco CCNA ICND1テキスト、日経 Cisco CCNA ICND2テキストを使ってCCNAを受験しました。
問題集も使いましたが、役に立ったのはWeb上の模擬試験(暇問、Ping-tなど)でした。
テキストの選択については以下のCCNA受験記を参考にしました。
http://jukenki.com/report/cisco/
CCNA取得に当たっては、設問の和訳が難解なものがあることや、時間的に即答が求められることから、テキストと共に模擬試験やシミュレータ(実機があれば尚可)を使った勉強も重要になりますので、その辺の選択も必要に思います。
また、先のCCNA受験記から設問の傾向も非常に重要ですの受験直前にはリサーチしておくべきでしょう。
参考URL:http://jukenki.com/report/cisco/
No.3
- 回答日時:
問題集を使ったほうがいいと思います。
本格な試験と全く同じですので、100%の合格率ですNo.1
- 回答日時:
>何か良い教材があれば教えてもらいたいです
これを聞いてくる時点で、他の業界に転職した方が、あなたのためですよ。といいたくなる質問ですね。私は、5年IT関連の会社で仕事していましたが、この初級レベルの資格なら、その参考書の半分くらいの知識はすでに見につけていました。それでないと仕事できませんよね????
それで、やはり何を資格をと思って、さがしたら苦手だったネットワークの技術でCCNAがあったので、本屋さんで参考書を5、6冊みましたがどれも、もうしっているなあ~と言うものばかりでした。
しかし、3万円(受験料)以上もかかるので、0から勉強しようと本を買うのを決めました。はっきり言って、最近発行のものであれば、どれでも一緒です。自分が、どのレベルなのか、その本と相談する必要があります。なので、あなたにぴったしのは、あなた自身が、本屋で決めてください。
例えば16進数に変換なんて、そんなに難しかったけ? と思っている人に16進数に関連で10ページ以上さいている参考書が必要ですか?
Class A, B, C の違いは、TTLとは? ネットワーク層とは?
など、自分が知っている項目について、まず見ることですね。その説明の仕方や、内容に満足であれば、買いでしょう。大学受験の参考書と一緒で、問題集と、参考書+問題集、参考書と分けられますが、おすすめは参考書+問題集。傾向と対策ですね。本当の初心者(学生さん)なら、別々に買うのがいいでしょうけど、ある程度知識があるなら、問題集が付属している参考書がいいでしょう。
日系BP社
の物が結構そろっているかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- IT・エンジニアリング IT系の資格 4 2023/07/08 12:14
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
- 転職 新卒3年目 異業種への転職について 5 2023/03/03 08:10
- ネットワーク L3の勉強。何から始めてどうすればいいのでしょうか 2 2022/07/24 17:32
- その他(車) 運行管理者について 3 2022/04/08 09:37
- 就職 就活に関する相談です。 現在、私は24歳正社員歴なし2021年に大学卒業後、公務員試験の勉強をしてお 1 2022/06/29 13:38
- IT・エンジニアリング 完全未経験からネットワークエンジニアになるために、正社員のSESと派遣社員のどちらからキャリアをスタ 3 2022/11/08 07:50
- その他(教育・科学・学問) あるスクールの公務員講座を受講している者です。 先月、私が希望していた自治体の試験が行われ、今月の初 1 2022/07/10 01:09
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【資格】 CCNA受験について
-
浪人や留年に寛容な業界って何...
-
高校の理科教師は物理・化学・...
-
カワイ音楽教室の採用試験について
-
塾・予備校の売上ランキングに...
-
薬剤師国家試験
-
移動式クレーン免許 学科試験
-
社会人で今から医師になりたい...
-
語学 メリット 高2女子です。 ...
-
公務員試験について
-
教員採用試験に向けての勉強時...
-
服を売る店の実シーズンって?
-
危険物取扱者試験受験準備講習会
-
2004年春にデジタル一種を...
-
国家公務員の勉強
-
友人が「公務員試験なんかノー...
-
国家総合職試験は独学で合格は...
-
日本銀行の就職
-
公務員試験の勉強は高校の教科...
-
面接でついた嘘
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報