
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も質問者様と同じく試験勉強が苦手で、大学受験のときも苦労しました
呼吸療法認定士の試験のときは、私の場合、解説が分かりやすい問題を周回することにより実力をつけていきました。
テキストが届くのも講習会の前なので解説の充実していない問題集だと問題の理解に苦労しました。
私が取り組んだのは、呼吸療法認定士受験必修過去問集という問題集です。職場先輩から勧められ購入しました
解説がとても詳しかったので、テキストがまだ手元に届かない状態のころから、とても効率よく学習できました。
実際に講習会テキストが届いたとき、この問題集で学習したおかげで、難解な講習会テキストもすんなり頭に入ってきてとても助かり、試験当日まで私のパートナーでした。
私のように、メイン問題集を1冊決め、知識を深め、問題になれるためにその他の問題集に取り組むこともひとつの手かも知れません
ちょっと難しい試験ですがんばってください
アドレス載せときますので参考にしてくださいhttp://www.ninteishiproject.natsu.gs/
とても分かりやすい回答ありがとうございます
おっしゃるとおり、解説の充実しているものの方が私には合っていると思います
一度ストアのほうに行って見ます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- その他(教育・科学・学問) 試験勉強のコツ 1 2022/07/28 15:13
- TOEFL・TOEIC・英語検定 浪人生今から英検準1級間に合うか 1 2022/04/29 02:10
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 1週間後にネット試験で日商簿記3級を受験する商業高校生です。 1 2022/09/12 22:29
- フィナンシャルプランナー(FP) FPやDCプランナーなどの資格で試験の出題内容の改定は毎年何時ですか?古いテキストは使えませんか? 2 2022/11/05 14:23
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
- 高校受験 高校受験 社会が一向に伸びません… 暗記は苦手ではないです。(むしろ得意です。) けれど模試だったり 4 2023/01/03 16:42
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級を勉強しているので過去問を買いたいのですが、 本試験問題集と過去問題集どっちが良いですか? 2 2023/06/12 19:54
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の勉強方法について。 今年の宅建試験に向けて勉強をしています。 今は、分かって合格るシリーズのテ 1 2023/05/16 01:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
今現在MARCHの文系に通う1年生...
-
証券アナリスト
-
・もの書きの際の表現について
-
50代前半から取る資格。
-
中小企業診断士、これはどのよ...
-
自分にとってこの資格が必要!...
-
ためになった実用的な資格はな...
-
中小企業診断士の資格を取るた...
-
中小企業診断士や行政書士は会...
-
薬学部生です
-
資格取得の勉強の仕方
-
①高卒で中小企業診断士の資格を...
-
高卒の中小企業診断士が一人前...
-
高卒が中小企業診断士の資格を...
-
中小企業診断士の資格って株式...
-
教えてください!!
-
資格について
-
中小企業診断士の学習は小さな...
-
甘ったれた中年、生きることが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報