dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、いつもお世話になっております。

今年の3月に財務3級の試験を受ける予定なのですが、それに使うテキストや問題集が
最新版(2014年3月用)のテキストや問題集だと定価でしか売られておらず、
出来ればもう少し安くで手に入らないかなあと思っています。
そこで2点、質問があります。

(1)購入予定である「受験対策シリーズ」「問題解説集」(経済法令研究会)は
ひとつ古いもの(2013年度版)でもよいか?

(2)上記2つに加えて「直前整理70」というテキストを購入するべきか

参考になるか分かりませんが、簿記3級は持ってます。
財務3級を受けたことのある方、アドバイス頂けると嬉しいです!
お願いします(*´`*)

A 回答 (1件)

まあ、合格するだけなら1年ぐらいなら問題ありません。

満点を
取る必要はありませんし、会計原則や財務分析の計算式はそうそ
う変更はありませんので。ただし、直近の過去問や税制や会計制
度の変更は当然反映していませんので、それらに対応できないリ
スクはあります。あと、「直前整理」については、受験対策シリ
ーズでキチンと勉強するなら要りません。受験対策シリーズのダ
イジェスト版が「直前整理」ですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ悩んだ結果、直前整理は買わず、問題集と対策シリーズの最新版を買うことにしました!参考になりました!回答ありがとうございました!(*'∀'*)

お礼日時:2014/02/09 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!