dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

iphoneをウェアのポケットに入れて
音楽を聴きながら滑ったことのある方いらっしゃいますか?

もしいらっしゃったらお聞きしたいのですが、
気温の低さで壊れたりはしないでしょうか。
(こけたときの衝撃ではなく、気温の低さでです。)

いつもipodを入れて滑ってたのですがipodが壊れてしまい、
今週末行くスノーボードはiphoneで音楽を聴きながら滑ろうかと思っています。

が、やはり電話としても活用しているため、
壊れないかどうかが心配なところです。

修理代もバカ高いですし。

もし実際にiphoneを入れて滑っている方いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

北海道在住です。



結露より、寒いところに長時間おくと、あっと言う前にバッテリーがなくなる事の方が心配です。
(iPhoneに限らず、携帯でもデジカメでもなんでも、寒いところだとあっと言う前にバッテリーはなくなる)

なので、ウェアの外ポケットではなく、内ポケットにしまってください。
外はマイナスになりますが、内側だとかなり暖かいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を書くのが遅れてしまいました。
大変申し訳ありません。

うっかり入れたまま滑ったのですが、
あっという間に電池がなくなりました。

お礼日時:2010/05/31 11:47

結露でショートして壊れるかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を書くのが遅れてしまいました。
大変申し訳ありません。

うっかり入れたまま滑ったのですが、壊れませんでした。
でも、壊れた時の代償がでかいので今後はやめておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/31 11:46

取り敢えず問題は無かったです。


気温は問題ないです。(北海道在住なので冬の外はは常にマイナスですから)
スキーに持っていって音楽を聴きながら滑りましたが大丈夫でした。
私は水分が怖かったので青歯のヘッドセットを使っています。
水対策がされていのであればどちらかと言えば心配なのは結露の方だと思います。
暖かい所から急激に冷えると内部に結露が発生する可能性がありますのでその点だけは注意だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を書くのが遅れてしまいました。
大変申し訳ありません。

ありがとうございます。
ボクもヘッドセット買おうかな…。

お礼日時:2010/05/31 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!