
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>水道局からの請求額はビルオーナーが支払い、後日 子メータの目盛にて各戸按分し店子さんに請求…
そのときに、子メーターの設置維持費用、検針費用などを上乗せして利潤を得ているでしょうね。
>ビルオーナ側の入金に対しての勘定科目は何…
水道局への支払額から 1円の水増しもせずに各戸へ配分するなら、「立替金」でも良いでしょうが、たぶん水増ししているでしょうから「売上」。
水道局への支払は「仕入」。
その差額からさらに経費を引いた残りが、利益として課税対象になります。
ご回答頂きましてありがとうございます。
上乗せ利潤がない場合は「立替金」という勘定科目になるのですかね。
オーナーが水道局に支払うのは「水道光熱費」?
水道代が各店子からオーナーへ入金されるのは「立替金」?
という解釈で宜しいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
水道局に支払うのは自社の使用した水道料ではないのですよね。
ということは自社の経費(水道光熱費)にはならないと思われます。
また、ここで利益が出てないとすれば
この場合の仕分け・勘定科目は
<オーナーさんが支払った時>
借方 貸方
立 替 金 現 金
<店子さんからオーナーさんに入金になった時>
借方 貸方
現 金 立 替 金
とりあえず水道局には現金で立て替えて支払い、
あとでその立て替えた分が現金で入ってくる。
と考えられると思いますが、いかがでしょうか。
ご回答頂きましてありがとうございます。
自社が使用した水道料でなく店子さん群が使用した水道料です。
出金時・入金時共に<立替金>処理でつじつまがあう印象が
理解できてきました。
手元反映していきたいと考えます。
丁寧に有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 借地・借家 築37年の違法建築の収益ビルの1階でテナントを借りて床屋をしています。 5 2022/11/28 17:12
- 電気・ガス・水道業 事務所ビルの電気料金についてご教示ください。 4 2022/09/13 11:24
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生の青色申告の借方勘定科目と貸方勘定科目について教えてください。 フリーランスで始めたばかりで弥生 1 2022/05/29 17:23
- 不動産業・賃貸業 貸事務所の光熱費について 3 2022/12/17 13:39
- 電気・ガス・水道 浦安市の水道、千葉県水道局について。 名義と支払い人が同居してるけど別です。 前回の請求額を何として 4 2023/02/20 03:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- 一戸建て 上下水道の接続について 6 2022/09/30 22:04
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
- その他(家族・家庭) 同居の家族に生活費と貸してるお金を催促してるだけなのに、金金うるさいって言われる。生活日に必要な全て 3 2022/09/14 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保証料の戻りがあった場合の処...
-
CDとは何の略ですか?
-
仮払金の処理について 仮払金10...
-
充当金取崩しによる納付、損金...
-
印紙代を返金してもらった場合...
-
運送中の破損保証の仕訳
-
支払いの際、振り込み手数料を...
-
自社の製品を自社で買う場合の仕訳
-
28万円で購入した車両の売却時...
-
寄付金という科目
-
なぜ、「借方」「貸方」という?
-
あとから戻ってくる「立て替え...
-
PayPalから銀行口座へ引き出し...
-
印紙代金の仕訳について質問です。
-
セコムの料金の勘定科目は?
-
リース契約車の仕分けについて...
-
雇用保険料の預かり金について
-
総勘定元帳の記入のしかた
-
仕訳がわかりません
-
社会保険料預り金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保証料の戻りがあった場合の処...
-
運送中の破損保証の仕訳
-
セコムの料金の勘定科目は?
-
支払いの際、振り込み手数料を...
-
印紙代金の仕訳について質問です。
-
雇用保険料の預かり金について
-
家電リサイクルの仕訳
-
社宅光熱費の仕訳科目は?
-
社長が先月から無尽に参加して...
-
自社の製品を自社で買う場合の仕訳
-
「建て替えた水道代の回収金額...
-
CDとは何の略ですか?
-
仕訳の方法を教えてください
-
勘定科目
-
こんにちは こちらで大変お世話...
-
印紙売却の消費税について教え...
-
仕訳がわかりません
-
充当金取崩しによる納付、損金...
-
前受金が入金されたときの振込...
-
経理上の仕分けはどのようにな...
おすすめ情報