アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簡単な問題で申し訳ないのですが、どなたか助けてください!

数学が昔から苦手で、今またがんばろうとしているのですが、どうしてもいつもつまづいてしまって…。

本当に簡単だと思いますが教えてください。

一辺が8cmで、高さがわからない正三角形の面積の求め方教えてください。

A 回答 (3件)

二辺の長さがa、bで、とその挟角がθである三角形の面積Sは


S=(absin θ)/2
一辺の長さが8cmの正三角形という条件があるから、
a=8、b=8、θ=π/3
従って面積Sは
S={8×8×sin(π/3)}/2
=4×8×√3/2
=16√3
    • good
    • 0

>一辺が8cmで、高さがわからない正三角形



ひとつの頂点から対辺に下ろした垂線によって作られる直角三角形を考えて
高さ = 8cm × sin60° = 4√3cm 。
あるいは、同じ三角形に三平方の定理を適用して
8の2乗 = 4の2乗 + 高さの2乗 。
これからも高さが求められます。
    • good
    • 0

いろいろな回答方法が有ると思います。


今回は「ヘロンの公式」で
s=1/2(a+b+c)
のとき
S=√(s(s-a)(s-b)(s-c))
を計算する。
実際にやってみると、正3角形なので、
s=1/2(8+8+8)=12
S=√(12(12-8)(12-8)(12-8))
 =√(12×4×4×4)
 =√(3×4×4×4×4)
 =16√3
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!