dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生薬のエタノール抽出について


こんにちは。
最近、煎じ器を買い、生薬を煎じて飲んでいます。

ところで、チンキ剤はエタノール(或はエタノールと水の混合液)を使用して有効成分を抽出していますが、その方が有効成分がより出て来るという事なのでしょうか。

生薬にもよるのでしょうが、一般的にエタノールを使用した方が有効成分が抽出しやすいのであれば、家庭で自分でもできるのでしょうか?
この件に関して明るい方、先ず実行の可否、可であればその方法などお教え頂けますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 ソックスレーの良いのは、いつも新鮮な溶媒が上から落ちてくるため、ほぼ完全に抽出できるのです。


 アルコールに浸しただけでは・・・????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~む。
そうですね~~。。。
確かに。。。
やはり家庭では素直に普通の煎じ器で煎じるのが精一杯ですかね。。。

お礼日時:2010/04/09 23:56

定番ですが、ソックスレー抽出器が楽でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

初めて聞いた名前だったのでざっと調べてみました。
が、少々お値段が張り、且つ少々大袈裟な印象です^^;

「普通の煎じ器に水とエタノールをそのまま入れてそこに生薬を入れる」この位の手軽さで考えていました。
あまりにも無謀でしょうか^^;

お礼日時:2010/04/09 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!