
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仮性近視の人の視力回復法として、凸レンズをかける雲霧法という治療法があります。
その点から見ればありえます。世の中の「視力回復センター」などはこの方法だと思います。
しかし、これで視力が回復したという話はあまり聞かないような気がするのですが。
また、仮性近視の時期というのはかなり短い期間なので、普通はすぐに真性近視になり、
効果が出にくいという説があります。
近視の人が合わない遠視用のメガネをかけると、目を使用しないために逆に視力が落ちることも
あるような気がします。
ただ、弱い近視の人が近作業で遠視用メガネをかけることは、近視が進むのを予防する効果があるかも知れません。
余談ですが、上下左右さかさまに見えるメガネをかけ続けると、そのうちそれが自然になるというのは、
過去に実験した人がいてその通りとのことです。
しかし、それと視力回復とは関係がないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
裸眼視力0.01でも、近視度数−4....
-
5
メガネを作りました、気持ち悪...
-
6
今最も安全でかつ効果のある視...
-
7
近視でコンタクトをしているの...
-
8
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
9
子供の眼鏡がずれる
-
10
強度近視の子供(低学年の小学...
-
11
眼科で老眼鏡を使うように言わ...
-
12
眼鏡を子供の時からかけてます...
-
13
仮性近視とは…。
-
14
近視って
-
15
老眼と遠視のQOL向上について
-
16
老眼かもしれないのですが、遠...
-
17
視力が低下していて、困っている
-
18
メガネの度数d-1って強いですか?
-
19
強度近視とは?
-
20
視力回復
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter