
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
金融工学を学べる学部は、文系学部なら経済学部、理系なら理学部または工学部になると思います。
でも将来、金融工学関連の仕事がしたいのなら普通(?)の工学部で勉強されたほうがいいと思います。リスクマネージメントや金融工学を駆使した投資関連の部署には、工学部出身がたくさんいますよ。電子工学とか航空物理とか…。為替取引の仕事だと数学科出身が結構います。(もともと金融工学はNASAから解雇された科学者が金融業界に流れ着いて作り上げたものです。だから物理理論をモデルにした理論がたくさんあります。)
今の大学のカリキュラムは良く知りませんが、数学の基礎をしっかり身につけられて、しかもつぶしのきく理系が個人的にはお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 愛知県立大学の情報科学部と三重大学の工学部 情報工学科だと学ぶ内容は変わりますか?教えてくださいお願 1 2022/12/13 22:36
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金についてです。 日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申し込みが必要と記載されていて、入学時特 1 2022/04/06 23:23
- 大学・短大 立命館大学情報理工学部の志望理由書を書くのに困っています。 親に情報は習っときなさいと言われ、この大 2 2023/01/07 01:06
- 学校 学歴コンプ 2 2023/03/23 12:46
- 大学・短大 日本の大学で英語以外の言語を専攻してる奴へw お前人生詰んだじゃんw死んだも同然だなwその言語一体い 5 2022/09/21 17:04
- 大学受験 高3理系です。 僕は元々、将来もの(特に電化製品)を作ってみたいという理由で、機械系の方の大学へ進も 3 2022/08/21 01:11
- 大学・短大 理系の大学で会計や簿記を学べる所を教えてください 8 2022/06/14 09:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の工学部と理工学部ってど...
-
茨城大か群馬大か
-
理学部→工学部への転学部
-
彼氏が横浜国立大学の理系学部...
-
任天堂に就職する場合、工学部...
-
愛知学院大学 文学部 名城大 人...
-
早慶と上智の差について
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
大学の心理学部は卒業した後の...
-
東京における、九州大学について
-
西南と熊学大
-
2003年関西の学園祭
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
大学についてです。 大阪工業大...
-
文系と理系:思考形態と実際の...
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
名城大学生の知り合いで名大、...
-
携帯電話を作るには何学科?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
男子京大生の恋愛対象?
-
任天堂に就職する場合、工学部...
-
彼氏が横浜国立大学の理系学部...
-
茨城大か群馬大か
-
工学部は課題が多くて大変だと...
-
大学に入ってからの文転
-
(女)工学部志望、男友達はでき...
-
京大の工学部と理学部の違い?
-
理学部の情報科と工学部の情報...
-
電磁気学を学ぶ学部学科の違い
-
工学部に必要な授業
-
理学部→工学部への転学部
-
賢い学生が理学部に惹かれるの...
-
今の実力的に山形大、秋田大、...
-
東大の理1と理2の違いは?
-
工学部か法学部か
-
大学での浪人生の成績の傾向に...
-
地理と数学を生かせる大学学部
-
東海大学と東京工科大学どちら...
おすすめ情報