
最近、電気工事士の勉強を始めました。
質問は試験の内容とは直線は関係ないのですが、複線図を描くのがパズルのようで楽しくて、電車に乗っている時などちょこちょこ書いたりしています。
そこで、3路や4路で一つの照明をつけるのは大体分かったのですが、逆に一つのスイッチで複数(2つは分かるのですが3つ以上)になるとはてどう書いてよいのか、頭がこんがらがってしまいます。
一つのスイッチで3つや4つの照明をつける複線図(おおよそそんなものは試験には出てこないですが、私にとってはパズルの回答です(笑))を書ける方がいらっしゃればどんなものになるのかご教授願います。
(ここでは図としては書きづらいかもしれないので、簡単な記号と説明を加えていただけると幸いです。)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答2の補足の図で、回路図としてはあってますが、
書き方がわかりにくくなってるかと思います。
今回添付の図のように、並列に繋ぐ照明は、並列に配置したほうがわかりやすいかと。
ちなみに、この図は、BSch3V というフリーの回路図エディタを使って描きました。
http://www.suigyodo.com/online/schsoft.htm

図までつけていただいて本当にありがとうございます。
よく分かりました。そうですね。発想の転換というか、やっぱりパズルっぽいところがありますね(笑)
私のように一つの考え方にとらわれると駄目ですね。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
照明を並列に接続するだけでいいのでは。
何台でも同じでしょう。
2台の場合はどんな結線したのですか。
2台がわかれば100台でも同じだと思いますが。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
間違っていたら恥ずかしいのですが。2台の場合、はじめ、図の左のように書きましたが、その後図の右の方が合理的だと思い、これでいいかなと思っています。
http://lh4.ggpht.com/_Np3Pq148cNw/S8ZTqtIbMPI/AA …
これでよいとした場合、4台、もしくは例えば100台の場合というのは電線の接続部(電源とスイッチではない残りの2つの部分)にどんどんつなげていけば良いのでしょうか?
それでよければそれでよいのですが、これは別の質問になってしまいますが、その場合の綺麗な複線図の書き方があれば教えていただけるでしょうか?(←これは本来の質問とは直接関係が無いので、お返事くださらなくても大丈夫です。)
違っていれば、それも教えていただけると幸いです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 明暗センサーを取り付けたいと思ってます。 現在、庭に複数の照明が一つのスイッチでつくようになっていま 5 2023/03/02 21:31
- 電気工事士 第2種電気工事士の実技試験について 2 2022/07/16 13:52
- 電気工事士 図のホタルスイッチの部分の回路について 2 2022/11/09 16:14
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- 工学 1つのタクトスイッチで複数の並列回路を閉じ、アースにつなげることができるスイッチはありますか。 2 2022/08/06 10:38
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 電気・ガス・水道 パイロットスイッチの電圧降下について 3 2023/03/05 01:14
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/10/22 17:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
点灯カ所2カ所、スイッチが2つ→スイッチ1つで点灯させられる? お世話になります 現在点灯箇所2箇所
照明・ライト
-
直管蛍光灯器具を複数繋げる方法を教えて下さい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
電気配線、送りと渡り
その他(住宅・住まい)
-
-
4
1つの照明を2つの壁型スイッチでON、OFFしたい
DIY・エクステリア
-
5
直列と並列の違い
照明・ライト
-
6
3路スイッチ照明にもう一つ照明を追加する方法
照明・ライト
-
7
LEDベースライトの送り配線の仕方
照明・ライト
-
8
4箇所で消灯できるスイッチの繋ぎ方を教えて下さい
DIY・エクステリア
-
9
独立した2つのスイッチで同じ照明を点灯する回路設計
その他(自然科学)
-
10
蛍光灯の増設は並列?直列
照明・ライト
-
11
接地極付(E)と接地端子付(ET)の使い分け方
一戸建て
-
12
再 電気配線図 勉強中です。
電気工事士
-
13
蛍光灯の接続方法で
DIY・エクステリア
-
14
VVFケーブルの延長の仕方を教えてください。
電気・ガス・水道
-
15
LED 照明 ベースライトの送り配線を教えてください。
照明・ライト
-
16
コンセント増設の質問
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
照明のスイッチを同時押しする仕様にしたい
照明・ライト
-
18
ねじ穴の寸法で、4-φ10.5×l15の意味を教えて下さい。 特に最後
DIY・エクステリア
-
19
ジョイントボックスは無くても良いのか
一戸建て
-
20
壁のスイッチにある4つの穴の電極
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
JIMBO JEC 41-2075 の交換
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
蛍光灯がスイッチを切っている...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
トイレ換気扇、照明スイッチに...
-
パナソニックのスイッチについて
-
だましだまし使っている、壊れ...
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
調光スイッチの規格で400Wまで...
-
トイレの電球がチカチカする
-
アパートの停電について 今日ヒ...
-
スイッチを切っても光るLED電球
-
iPhone14Proのサイレントスイッ...
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
勝手に電灯が切れる。勝手に掃...
-
逆極性保護付きのライトに電池...
-
常夜灯の点け方が分かりません
-
階段の上と下とで三路スイッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
NFC/おサイフケータイのブザ...
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
調光器との併用はできません?...
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
常夜灯の点け方が分かりません
-
NOT回路、XOR回路の適当な実例...
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
照明機器のスイッチ側からの異音
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
スイッチに水が入ると
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
照明のスイッチが発熱している
-
照明スイッチで感電するのでし...
おすすめ情報