
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>2サイクルの原付なんですが、どのように対処すれば良いでしょうか?
#1-2の方の回答で問題ないと思われますが、それでも最悪の事態を考えると一時的にオイルが切れる可能性は否定できません。
念のため、しばらくはガソリンに適量の2ストオイルを混合して、運用したらいかがでしょうか。
これは、2ストのエンジンをオーバホールしたときに、2ストオイルが供給されるまでを考慮して行なうコトです。
混合比率については、バイク屋さんに確認したほうが良いですが、30-50:1程度で、新しい2ストオイルが完全に供給されるまで(50-100km程度)、無理をしてはいけません。
では。
No.4
- 回答日時:
以前、オイルポンプのチューブが切れてしまい。
修理するまで半年ほど混合給油仕様の(気持はレーサー)スクーターとして走ってました。混合比は1/30ぐらいだったか。ガソリンスタンドでガソリンを給油するたびに目分量でガソリンタンクにオイルを入れてました。その度に、わけわかんないことしてる馬鹿オヤジという顔をされて、オイルタンクがある場所を教えてくれ、レーサー仕様だからオイルポンプ付いてないと答えてました。笑三番の方のおっしゃるとおり、オイルタンクの薄くなったオイルを消費するまで上の手でいけば、問題なく走れると思います。
No.2
- 回答日時:
そのままですと、エンジンが焼き付いてしまいます。
エンジンを滑らかに動かすためにオイルもガソリンといっしょにエンジン内に入れて燃やして走るわけなんですよ。
この場合だとオイルがガソリンによって薄くなってしまっているわけですから、潤滑に必要となるオイルの量が足りなくなってしまう可能性が高いです。
ですので、次に走行する前に一度ガソリンによって薄まってしまったオイルをすべて抜いて、新しいオイルを入れてあげてから、走行されたほうがよろしいかと思います。
ちなみにエンジンが焼き付いてしまうと、シリンダーまたはピストンリングの交換という事態になってしまい、数万円の出費となってしまいます。
ありがとうございます。詳しく教えていただいて。よく分からないのでバイクショップにもっていってみます。なれないことはしないほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
-
4
TZRの・・・その2
国産バイク
-
5
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
6
排ガス規制前のスクーターに乗れなくなることはあるの?
国産バイク
-
7
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
8
ナンバープレートの色
中古バイク
-
9
100ccのバイクの免許
国産バイク
-
10
キックが降りない・・・・
国産バイク
-
11
NS400Rの中古
輸入バイク
-
12
夏の空冷式
国産バイク
-
13
タイヤの右部分ばかり減る
輸入バイク
-
14
無免で・・・
輸入バイク
-
15
パワーアップするのにまず最初何から?
輸入バイク
-
16
50ccでヤマハかホンダか?
輸入バイク
-
17
TDR80のエンジンが吹け上がらないのですが・・・。
輸入バイク
-
18
YAMAHAのTY50を速くするには。
国産バイク
-
19
当方、女 力なし 怖がり 運動神経ゼロ
バイク免許・教習所
-
20
スピードメーターが動きません
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
W650エンジンが温まるとメカノ...
-
トモスという原チャのガソリン...
-
2ストキャブレターについて
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
-
2サイクル車のオイル飛散について
-
ペール缶からじょうろへオイル...
-
2Stバイクについて質問です。 ...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
エンジンオイルにガソリンが混...
-
エンジン抱きつき
-
警告灯について
-
NSR250のオイルポンプの吐出量...
-
ブリーザーパイプからのオイル湧出
-
NSR250 オイルポンプレスに...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
NSR50 直キャブ、混合仕様にし...
-
CB400SF VTEC オイルランプにつ...
-
バイク 2スト 混合燃料
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
警告灯について
-
2stオイルの抜き方。
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
トモスという原チャのガソリン...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
ライブdio AF34のオイ...
-
エンジン抱きつき
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
ライブディオにチャンバーをつ...
-
NSR250のオイルポンプの吐出量...
-
給油口から入り込んだ虫の行方は?
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
-
社外オイルクーラーとオイルの分量
-
芝刈機の燃料25対1を買うはず...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
おすすめ情報