
精神科に名医がいる病院、精神科の評判のいい病院を紹介して下さい。
”うつ”で精神科に通院して8年位経ちます。
3つ位病院を変えましたが、一時的に状態が良くなったり、悪くなったりの繰り返しです。
去年からはどんどん状態が悪くなり、自傷行為をして1ヶ月入院しました。
精神障害者手帳3級も持っています。
本当に患者の立場になって、親身になって診察してくれる、医師のいる病院を探しています。
また色んな治療法等に力を入れている病院を探しています。
大学病院、総合病院、精神科専門病院、開業医のクリニック・・・どんな病院でも結構です。
現在神奈川県内に住んでいますが、神奈川県内でなくても都内でも構いません。
毎日”死”を意識するまでに、状態が悪くなっているこんな僕を、救ってくれる名医のいる病院、精神科の評判のいい病院、精神科に力を入れている病院を紹介して下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
評判の良い悪いは、精神科の場合あてになりません。
最新技術を持っているのは、関東では独立行政法人になってしまいましたが
小平にある国立精神・神経医療研究センター病院です。
初診の予約を入れても1ヶ月待ちになります。
ホームページ:
http://www.ncnp.go.jp/index.html
外来受診:
http://www.ncnp.go.jp/hospital/outpatient/index. …
病院の理念・概要
http://www.ncnp.go.jp/hospital/guide/idea.html
ただ、治療方針が決まり安定してきた時点で、転医をする事になります。
ご参考にどうぞ
返事か遅くなって申し訳ありません。
日に日に”うつ”がひどくなっておりまして寝込んでおりました。
皆々様のアドバイスは是非参考にさせて頂きます。
本当に有難うございました。
No.3
- 回答日時:
うつ病の最先端の治療法は、【抗ウツ剤+認知行動療法】です。
認知行動療法は、集団療法と個別カウンセリングで行います。精神科医3名+臨床心理士8名が居る病院です。集団療法は、・ストレスマネジメント・筋弛緩法・認知行動療法入門などなど。精神疾患の基本的な対処法をまず学びます。その上で、個別カウンセリングやウツの集団療法に移ります。料金は1回500円程度(自立支援利用)です。
認知行動療法をマスターした人たちは、系列の医療法人や福祉法人でジョブコースで労働の練習を始めます。
まだ、病院は開設して1年半ですが、初診は3ケ月待ちの状態です。HPもショボいですし、ネット上でもあまりウワサが立ちません。今年4月から認知行動療法が保険適用になった。と新聞に書かれていますが、10ケ月前から保険適用で認知行動療法を行っています。
認知行動療法を行っていて、臨床心理士が3名以上居る精神科を探せば、いいと思います。
返事か遅くなって申し訳ありません。
日に日に”うつ”がひどくなっておりまして寝込んでおりました。
皆々様のアドバイスは是非参考にさせて頂きます。
本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
うつの名医は、防衛大学付属病院の、野村総一郎先生ですね。
「日本うつ学会」の理事長してましたから。
もっとも、講演で忙しい毎日ですけど。
お住まいの保健センターに電話で状況伝えると、病院紹介してくれます。
ネットも大いに活用してください。
たいていHP出ていますし、中には精神科の医師を挙げて、
どの精神疾患に強いか紹介しているところもあります。
病院の口コミなんかも出てきますよ?
とにかく病院に行く前に、病院の理念とか、森田療法系、内観療法系くらいは確認できます。
個人的には「死」を意識しているのであれば、
森田療法系の病院がよいと思われます。
あとは医師との相性ですから、
自分と合わないと思ったら、主治医を替えてもらうことも出来ますよ?
これは、患者の権利ですから、主治医に遠慮しない事。
死んじゃだめだよ!
蛇足
札幌の私の行っている病院まで来る?
投薬は最小限、診察に時間かける が、病院の理念だから、
予約でいっぱい。初診なら3ヶ月は待たされる。
カウンセリングも保険適用。
宣伝もしてないし、電話帳にも載せていない。
だけど口コミで患者が集まってくる。
私は月1薬取りに行くだけだけど、
次回の予約、取れない事もあるよ?
返事か遅くなって申し訳ありません。
日に日に”うつ”がひどくなっておりまして寝込んでおりました。
皆々様のアドバイスは是非参考にさせて頂きます。
本当に有難うございました。
No.1
- 回答日時:
お辛い状況が続いているのですね・・・。
私も色々回ったことありましたが、こればっかりは医者との相性も人により違うと思いますし、難しい気がします。
確かに薬も合わず、不振を抱く医者のところに行っていた時期は、色々病院周りで疲れてしまいました・・・。かなり何件か行きました。
その度に医者も人間ですから、見解がちがく、出される薬も違い副作用も辛かったです。
医者はやっぱり業務的に薬を処方することに重きを置いていると思います。
中には保険などで色々なデイケアとかある病院もありそうですが、合わなくて余計ストレスになってもよくないと思います。家はゆっくり休める環境ではないのでしょうか?
環境的な背景が分からないので、詳しいことや的確なことがいえず、すみません。
心療内科とかではダメですか?薬が合わないと感じるのでしょうか。それとも環境的にストレスがあるのでしょうか?環境がストレスな場合はやはり私の場合は薬は補助的にしかならなかったです。
ちょっと分野は違いますが、整体とかはどうですか?気功とか呼吸とかいわゆる民間療法的なものです。そういうのはとてもやる気が出ないという状態でしたら、とにかく寝て、休むことが1番だと思います。
もしくは、話しを聞いてほしいとかでしたら、保険でカウンセリングとかしているクリニックを探すといいと思います。あくまで医者では薬だけもらって、別の精神的な拠り所や辛い時は別に求めていました。(例えば無料電話相談の電話番号を何件も入れておいてすぐかけられるようにしたり、カウンセリングに行ったり、リラクゼーションをしたりです)でも、とてもしんどい時は本当にひたすら寝てました。食欲もなく、着替えもせず、本当に何もしたくなかったので・・・。
私の場合の話しになりますが、そう割り切ったら楽になりました。
とにかく無理は禁物です。
医者だけでなく、色々なジャンルから見つけてみてはいかがでしょうか・・・?
返事か遅くなって申し訳ありません。
日に日に”うつ”がひどくなっておりまして寝込んでおりました。
皆々様のアドバイスは是非参考にさせて頂きます。
本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
認知行動療法でおすすめの病院、評判の先生、効果のある施設
認知障害・認知症
-
東京でお勧めの精神科を紹介してください
うつ病
-
関西で認知療法を受けれる所
認知障害・認知症
-
4
日本一の統合失調症を治せる名医を教えてください。
婦人科の病気・生理
-
5
大阪で認知行動療法を保険診療内で行っている病院
依存症
-
6
精神病患者の受け入れ施設について
その他(家族・家庭)
-
7
都内で評判の良い精神科の病院教えて下さい
依存症
-
8
おすすめの精神科(東京埼玉)の病院教えてください
依存症
-
9
鬱状態。毎日孤独で、さびしいです。
依存症
-
10
札幌か北海道で、良い精神科、精神科医、カウンセラー
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
11
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
12
神経内科と脳神経内科の違い
病院・検査
-
13
幻聴は薬を飲んでも聞こえるものなのでしょうか
うつ病
-
14
統合失調症です。幻聴を消す方法を教えて下さい。幻聴が消えません。仕事もしたいし未来もあります。即効性
統合失調症
-
15
幻覚、幻聴がない統合失調症ってありますか? 統合失調症と病院で診断されてます。
統合失調症
-
16
精神科に相談する必要があると思いますか? 最近は劣等感や自己否定感で苦しんでいる日々が続き、「自分な
その他(メンタルヘルス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
発達障害に生まれた私。これか...
-
5
きゅうりを一本包丁の根元のほ...
-
6
5日間連続で過食 してしまいま...
-
7
どうしたら中途覚醒無くなりま...
-
8
こころが健康になりたいです
-
9
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
10
うつ状態でバイトに行けず困っ...
-
11
妻の嫌がらせ?
-
12
健康な人がエビリファイ飲むと...
-
13
自分が躁なのかわかりません。...
-
14
あまりSNSを使わない人。 どう...
-
15
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
16
発達障害のグレーゾーンな気が...
-
17
最近iPhone6からiPhoneSE2にか...
-
18
気分の波が激しい
-
19
最近結婚前提にと猛アタックさ...
-
20
中学3年生の女子です。 私は147...
おすすめ情報