
勤めている会社がクレジット会社ではないのですが、提携しているということで、新入社員は全員入会、ノルマも課されました。
そして審査結果が来たのですがなんと審査落ちでした・・・
提携会社勤めなのに・・・
まあ正直カードはいらなかったので別にいいんですが、審査結果は会社に伝わるものですか???
クレジット会社同士の情報共有は個人の同意なくともできることは知っていますが、うちの会社はクレジット会社ではありません。
審査の合否は個人情報にあたりますか??
会社に伝わると嫌だなと思いまして・・・。
さらにノルマに自分の分も入れていたので私が落ちたことでまた1枚ノルマが課されてしまうのではないかと危惧しております。
会社によって違うかもしれませんが、一般的にクレジットカードのノルマがあった場合、審査に落ちた分はまた再ノルマになるのでしょうか?
ちなみに私が落ちた理由は、会社に頼まれたカードを申し込む1週間前に、個人的に別のクレジットカードを発行してしまったからかな~と思います。
新入社員なので短期間での複数の申し込みが審査に響いたのだと予想しています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>審査結果は会社に伝わるものですか???
会社経由で申し込みを行なった場合は、当然担当部署に審査結果が届きます。
>クレジット会社同士の情報共有は個人の同意なくともできることは知っていますが、うちの会社はクレジット会社ではありません。
誤解があるようですが、クレジット(以下カード)会社同士の情報交換だけではありません。
カード会社以外の会社でも、カード会社と同じ系列・グループ会社とは情報を共有します。
カードの情報は、親会社である銀行へも流れていると認識した方が良いです。
クレジットカードの事故情報が、銀行に伝わるのと同じです。
カードの申込書には「弊社及び関連会社間で個人情報を共有する事に同意します」という条項を記載しているカード会社が多いのです。
>審査の合否は個人情報にあたりますか??
当然、本人にすれば知られたく無い個人情報でしようね。
ただ、各個人信用情報機関には既にカードの申し込み履歴・審査結果の情報が(多くの場合)登録済みです。
>一般的にクレジットカードのノルマがあった場合、審査に落ちた分はまた再ノルマになるのでしょうか?
断定は出来ませんが、質問者さま以外にカード申し込みを依頼する事になるでしようね。
>新入社員なので短期間での複数の申し込みが審査に響いたのだと予想しています。
関係ありません。
「短期間に多くのカードを申し込むと、審査に落ちる」という根拠の無い都市伝説です。
「カードを多く持つと与信枠が無くなり、新たなローン審査に落ちる」という都市伝説もありますね。
この説を広めた人の弁では「与信額は既存の借金と同じだ」なんだそうです。
冷静に考えれば、「借金をしていないのに、何故借金をした事になるの?」と不思議ですよね。
金銭的信用があれば、一度に何枚カードを申し込んでも審査に受かりますし、何枚持っていてもローンは組めます。
まぁ、審査に落ちた理由はカード会社でなければ断言できません。
学生時代に、携帯電話代金を滞納してカード審査に落ちた新入社員を知っています。
御丁寧な回答誠にありがとうございます。
そうなのですね・・・よくわかりました。
先に申し込んだ1枚は大丈夫だったんですけどね・・・
滞納も心当たりありませんし学生時代に持っていたクレジットも滞納したことないのに・・。
謎です。
あとは再ノルマとならないことを祈るのみです・・・(涙
回答ありがとうございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
> あとは再ノルマとならないことを祈るのみです・・・(涙
上記の部分だけ…。
具体的に課せられた「ノルマ」の詳細が分かりませんが、
一般に、「三人を獲得しよう。」というノルマの場合、
クレジット審査の過程で誰が何人落ちようが関係ありません。
最終的に「三人」分が獲得できればノルマ達成です。
仮に「三人」だとして、貴方を含めて三人を候補にしていた場合、
貴方が落ちてしまったのですから、貴方の変わりの誰かを加えて、
合計「三人」としてノルマ達成となります。
そうなのですが、家族分も出したのですがこの分だと家族も審査通るか怪しいなと思いまして・・・。
私一人だとしてももう他に頼むあてが無くて困るのです;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード クレジットカードの入会審査が否決だった場合、メールではなくハガキで審査結果を送ってくるカード会社があ 3 2023/08/08 13:17
- カードローン・キャッシング 8月にアイフルで借入れしたのですが クレジットカードや他の融資会社へ借入申し込みを した場合、私が借 1 2022/09/14 14:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 入居審査が遅いと落ちる可能性高いですか? 3 2023/03/12 13:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産賃貸における信販会社の審査について(不動産管理会社さんにお勤め経験がある方等、詳しい方に質問) 1 2023/03/02 15:35
- クレジットカード クレジットカードの審査に落ちてしまい メールで通知が来たのですが、申し込みの段階で登録していた個人情 2 2022/07/05 17:55
- 楽器・演奏 ある歌手オーディションの2次審査を受けました。音楽会社が私に声をかけてくれて、一次審査は受けずに、最 4 2023/05/21 21:21
- クレジットカード クレジットカード申し込みについて質問させて頂きます。先日衣料品店でポイントが貯まるからとクレジットカ 4 2022/11/28 06:45
- その他(悩み相談・人生相談) ある歌手オーディションの2次審査を受けました。音楽会社が私に声をかけてくれて、一次審査は受けずに、最 2 2023/05/21 23:57
- カードローン・キャッシング 楽天カードの増額の申し込みについて 昨日、 楽天カード株式会社から→ 拝啓 平素は楽天カードをご利用 1 2022/03/23 10:34
- クレジットカード 三井住友系のクレジットカードを短期間に連続発行すると、審査落ちしますか? 3 2022/04/02 00:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エネオスカード・審査落ち。
-
クレディセゾンのクレジットカ...
-
カードの限度枠が異常に低いん...
-
アメックスのカードがどうして...
-
賃貸の保証会社の契約の際にCIC...
-
paypayカードの審査状況を知りたい
-
ピタパPiTaPaの入会を断...
-
アメックスの会員数
-
セゾンゴールドのインビテーシ...
-
アメックス ゴールドカードの審...
-
19歳。正社員として働いていま...
-
ヤマダ電機での分割払いの審査...
-
paypayカードを増額したくて、...
-
【会社四季報を買っている人に...
-
現在、新規に国民健康保険証は...
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
電話で商品を注文する際に、口...
-
母校への電話のかけ方について ...
-
三井住友銀行に現金振込みした...
-
銀行口座からお金を引き出すに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カードの限度枠が異常に低いん...
-
paypayカードを増額したくて、...
-
クレジットカードの仕組みについて
-
アメックスの会員数
-
先日、メルペイ スマート払いの...
-
エポスカード再発行(デザイン切...
-
クレジットカードの審査が落ち...
-
ピタパPiTaPaの入会を断...
-
楽天カードの審査が通らない人...
-
クレジットカードの利用限度額...
-
アコムのクレジットカード
-
クレジットカードの審査が門前...
-
クレジットカード審査落ちまし...
-
エポス賃貸保証について教えて...
-
エポスカードのメール
-
ライフカードの入会審査完了メ...
-
クレジットカード spgアメック...
-
嫁さんが、外国人でクレジット...
-
クレジットカードの審査が不安...
-
クレカの審査落ちから他社への...
おすすめ情報