
度々ご参考にさせて頂いております。
以前、車(フィットLA-GD2))の異音でアドバイスを頂きました。
・ハンドル切り時の異音⇒リアデフ(オイル??)交換
・金属音(キュルル)⇒暫定処理(ディーラーはベルトと睨んでいます)
で直っていますが、2つ目の『金属音』の暫定処置がやはり心配ですので、CVTベルト交換をしたいと考えております(長距離帰省の都合もありますし…)。
ベルト交換はどれくらいの費用が掛かるものなのでしょうか?
調べ方もヘタなのか、上手く検索できません。
ディーラーの方の話ですと、ベルト交換とフーマー?クーマー?という言葉を言っていたような気がします(ド忘れしました)。
宜しくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
アラ 修理されたのですか?? 新しいコマを立ち上げるなら 前のコマを締めた方が
答えが付きやすいですよ
私はCVTのベルトと踏んでいるのですが 実音を聞いていないのでなんともですが
暫定処置は どうゆう事をされたのでしょうか? コントローラのリセットであれば
最終的にはベルトの交換になりますが
No.5
- 回答日時:
「ディーラーはベルトと睨んでいます」とありますが、CVTベルトと告げられているのでしょうか?
ひょっとして、以前にも書きましたがオルタネーターやエアコンコンプレッサーを駆動している
サーペンタインベルトの事を言っているのではないのでしょうか?再確認されて下さい。
ベルトとプーリーの交換であれば、工賃込みで3万円ぐらいではないかと思います。
不具合が確認されない上でCVTベルトの交換を希望されるのであれば、おそらく総額30万円
前後のCVT載せ替え作業になります(不具合が確認された場合であれば、7年・16万Km以内
であれば無償で載せ替え修理になりますが)。
No.4
- 回答日時:
元スバルでメカニックしてました。
そもそもCVTはスバルが他のメーカーに先駆けて発売してましたが、当初はジャスティーやヴィヴィオの小排気量のみ搭載してましたが、今は信頼性も上がり排気量の大きな車種にも搭載できるようになりました。本題に移りますCVTはATに比べ然程シビアではなく私達は自分らの工場で分解整備修理してました。フーマー?クーマー?ではなくプーリーではないですか、ベルトはスチールのこまがたくさん付いてる物なので(ドミノがばらばらにならないようにネックレスの様に糸で繋がっている様な物を想像してください)それのみを交換すると当たりが変るので同時に交換を勧めたのです。費用はマニュアルミッションのクラッチO/H位の値段を考えれば想像できると思います。No.1
- 回答日時:
CVTベルト交換というと
AT(アートマチックトランスミッション)の分解という事になります。
普通の工場では行わないので、
新品と交換か、リビルト品と交換になります。
皆様、早速の回答ありがとうございました。
早速ディーラーにもって行き同乗して聞いてもらいました。
CVTベルトではないと言っていました(今手持ちに見積もりないので、
用語は忘れましたが…)。部品と工賃(約30分)含めて6500円くらいの内容でした。部品手配で木曜に交換です。
ただ、同じホンダ(リアデフを直した場所ではCVTベルト←このときも同乗してもらいました)でも見解が違うものですかね…?
一応、喜ばないようにしておきます…。
後日、詳細(内容)を追記したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーター(原付トゥディAF67)のドライブベルトを実際交換された方、教えてください 6 2023/05/12 09:02
- 国産車 CVTやATのオイル交換について教えて下さい 7 2022/05/10 09:54
- 車検・修理・メンテナンス 車からキュルキュル音が聞こえます。昨年11月に車検でした(ムーヴ)摩耗してる、劣化してるという部分は 6 2022/03/28 06:12
- バイク車検・修理・メンテナンス 頑丈と言われるホンダ小型横型エンジン とスクーター系ベルトCVT 2 2022/09/14 14:39
- アクセサリ・腕時計 【PATEK PHILIPPE】パテックフィリップの正規代理店この純正ベルト値段と交 2 2023/03/18 19:38
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- 車検・修理・メンテナンス スズキのワゴンRスティングレイの、 クランクシャフトの交換やベルト交換など修理が出来る店、 ディーラ 4 2022/06/01 05:28
- 車検・修理・メンテナンス 平成18年ダイハツエッセ乗ってます。 走行80,000キロ台で、エンジン周りから異音がしたためウォー 7 2023/01/23 20:47
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付きホンダトゥディ、バイク整備に詳しい方、お願いします 3 2023/05/11 00:31
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
JB1 ライフ EPS電動パワ...
-
ビルシュタインのダンパーについて
-
バイク修理について、皆様のご...
-
オルタネーターベルト?
-
車から変な音が
-
車検時のベルト交換等について
-
スバル サンバー タイミング...
-
ギュルギュル音
-
フロントサス ロワアームのホ...
-
突然パワステが聞かなくなった。
-
GPZ900rの車高調整について
-
車の異音
-
Dioaf35に乗っていて、急に失速...
-
ジムニーJB23
-
ホンダ フォルツァ08ベルト...
-
水たまりでのキュルキュル音
-
車 左フロントタイヤが奏でる異...
-
エスティマルシーダ異音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
ホンダ フォルツァ08ベルト...
-
スクーターで強化Vベルトを使...
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
ファンベルトとVベルト
-
車の異音
-
アドレスV125の ベルトとウエイ...
-
スクーター(原付トゥディAF67...
-
寒い時期になるとファンベルト...
-
タイミングベルトの経年寿命限...
-
走行時にキュルキュルと音がする
-
ホンダフォルツァMF08に乗って...
-
ジムニーのエンジンから異音が...
-
JOG(3KJE)のRタイヤ...
-
原付の後輪の異音 ゴーゴー♪ ガ...
-
強化Vベルトと純正品の耐久性、...
-
JB1 ライフ EPS電動パワ...
-
左後輪部からの異常音
-
ウォータポンプベルトとA/Cベル...
-
水たまりでのキュルキュル音
おすすめ情報