
MacOSデュアルブートとBootCampの共存は可能でしょうか
MacOS X Tiger がプリインストールされているMacBookがあります。
型式は今は調べられないのですが、2007年に購入したものです。
そこにBootCampパーティションを割り当て、Windows XP Professional SP3をインストールしました。
ここで、Tigerが入っているパーティションを分割し、一方にSnow Leopardをインストールした場合、
この3つのOSは問題なく動作しますでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>この3つのOSは問題なく動作しますでしょうか。
残念ながらWindows XPを再インストールしないと起動できません。
Windowsは起動シーケンスにパーティションの位置情報を含んでいますので先頭からの順番が変わるとOSを読み込めなくなります。
また、Boot CampではWindows XPの後方にパーティションを増やした場合も起動できなくなります。
>この3つのOSは問題なく動作しますでしょうか。
前述のようにWindows XPを再インストールすればトリプルブートが可能になるはずです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
私自身、なんとなくWindows XPを後から入れなおしたほうがいいのかなと思っていましたが、
そのような理由があったのですね。
助かりました。
No.1
- 回答日時:
まったく問題ありません。
ただし、パーティションの追加は、Tigerのディスクユーティリティでは行えませんから、Snow Leopardのディスクユーティリティを使って、行ってください。
(手順を間違えると、ハードディスク全体を初期化してしまうので、事前のデータバックアップを怠りなく)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
回答に関しては後の回答が的確でしたが、丁度サードパーティーのパーティションユーティリティーを物色していたところでしたので、
Snow Leopardのディスクユーティリティが使用できるというお知らせは非常に助かりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- Mac OS MACのBootCampでWin10のインストール時にドライバーのエラーが出ます 2 2023/05/01 12:00
- アプリ PCでAndroidアプリを実行 BlueStacks AppPlayerが良い? 2 2022/05/10 10:36
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- デスクトップパソコン Macのインストールについて 3 2023/05/23 15:02
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- ノートパソコン マックの譲渡について 1 2022/05/10 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KNOPPIX6.0にてマウスカーソル...
-
デュアルブートを辞めたいので...
-
トラブル時のリストアの方法に...
-
Windows XP PRO を残したままVi...
-
Win7のインストールでループし...
-
OSを再インストールしたらOSが2...
-
Puppy Linuxをアンインストール...
-
Win10とWin10デュアルブートし...
-
PRAMクリアでOSがバージョンダ...
-
起動しなくなりました
-
Windows7からWindowsXPにダウン...
-
MAC G4(MDD)を単独のOS9.2で使...
-
前面が鏡面のMAC,G4です...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
ネットにつながっていない社内P...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
Linuxサーバーは定期リブートを...
-
Google Chromeの文字の表示がぼ...
-
リモートデスクトップに接続で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのOSを別々のHDDに入れたが...
-
Win10とWin10デュアルブートし...
-
デュアルブートでインストール...
-
OSを再インストールしたらOSが2...
-
mxlinux 起動時エラーについて
-
マルチブートで32ビットと64ビ...
-
MAC G4(MDD)を単独のOS9.2で使...
-
マルチブートのPCから特定のOS...
-
外付けHDDにOSはインストール出...
-
ThinkPad X31にOSをインストー...
-
XPとRHL7のマルチブート
-
至急お願いします linux cento...
-
imac G4 の初期化
-
7とXPのマルチブートについて
-
先日、OSの入っていないノート...
-
iマックの初期化の方法
-
XP時代の低スぺPCで動作する軽...
-
起動しなくなりました
-
デュアルブートを辞めたいので...
-
Windows用パーティションをマウ...
おすすめ情報