
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
口語的表現です。
明治・大正・昭和頃の小説を読むと、同様の言い回しが出てきます。森鴎外『高瀬舟』
http://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/45245 …
(引用開始)
物を言うのがせつなくっていけない。
(引用終り)
夏目漱石『三四郎』
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/794_1 …
(引用開始)
それにぼくが夜実験をやるものですから、おそくまで待っているのがさむしくっていけないんだそうです。(中略)
どうも普通の日本の女の顔は歌麿式(うたまろしき)や何かばかりで、西洋の画布(カンバス)にはうつりが悪くっていけないが、あの女や野々宮さんはいい。(中略)
なんだかつまらなくっていけない。(中略)
お前は子供の時から度胸がなくっていけない。(中略)
それから、このあいだのバイオリンは和製で音が悪くっていけない。(中略)
しかしいくら日本的でも、西洋画には、ああ細いのは盲目(めくら)をかいたようでみっともなくっていけない。(中略)
正邪曲直なんてむずかしい問題は別として、ただ気の毒で、いたわしくっていけない
(引用終り)
漱石も鴎外も使ってるんですから、知らない方が教養がないとも言えるでしょう。昔流行った言い回しで、今でも東京では(年配の人が)使っています。
No.1
- 回答日時:
「いけない」という言葉は普通「駄目だ」という意味で
使われますよね。
(例)人を傷つけてはいけない、足を踏み入れてはいけない 等
これは禁止を表す用法です。
「いけない」には他に、絶望や憐憫の意を込めた使い方が
できるのです。
「せつなくっていけない」を"意訳"で言い換えると
・せつなくて駄目だ(自分のモチベーションが保てない)
・せつなくて困ったものだ(解決策が見出せない)
というような感じになります。
あなたが書いておられた「切なくてたまらない」や
「切なくてならない」というような言葉のもつ意味に
絶望感や困窮感を加えた感じで捉えてみてください。
この回答への補足
ご説明いただきありがとうございます。
文脈からみると「切なくてたまらない」の意味ですが。
この人は自殺をしたいと思って刃物を自分の喉を突き刺したが成功しなかったんです。
「深く深くと思って、力いっぱい押し込むと、横へすべってしまった。刃はこぼれはしなかったようだ。これをうまく抜いてくれたらおれは死ねるだろうと思っている。物を言うのがせつなくっていけない。どうぞ手を借りて抜いてくれ。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 カーエアコン保証について 先日投稿しましたが回りくどく書いたので簡潔に再投稿します。 保証付きの中古 7 2022/10/11 06:57
- その他(家族・家庭) 高校一年です。 父と兄と縁を切る方法をお願いします。 説得はやめてください。 父と兄が嫌いな理由は共 6 2023/05/20 18:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画質を落とさず切り取って透過したいです 2 2022/06/08 12:28
- その他(ファッション) 美容院で短く切られないようにするには? 0 2022/07/11 00:45
- その他(生活家電) トイレ換気扇の異音について トイレ天井についてる換気扇からいつもと違う ウーンという音がします電源を 7 2022/04/19 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) 私はリストカット癖があります 高校2年生なんですけど小6のときからカッターで自分の身体を傷つけるのが 4 2022/05/26 21:22
- 夫婦 クズ旦那を懲らしめたい たとえば 財布から小遣いを少しだけ抜く ズボンのおしりの部分を少しだけ切る 6 2023/07/11 01:55
- Windows 10 IMEの単語登録 3 2022/11/01 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) 教えて欲しいと言ってきて 教えるとキレて怒る人はどうしたらよいですか? 先日も、パチンコで負けた女性 5 2023/03/10 08:04
- ストレス いつも心の処方箋をありがとうございます。 本日もよろしくお願いします。 人に興味がないけれど、人と接 1 2022/05/01 22:27
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
日付から元号だけを取り出した...
-
日付の表し方について
-
漢字、完くの読み方
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
西暦の対義語は?
-
赤ちゃんや幼児に対するタバコ...
-
令和になって一番明るいニュー...
-
年号表示’05なの05’なの?その...
-
昭和63年生まれの人は何歳にな...
-
エクセルで和暦を数列に変換す...
-
エクセル 昭和を3と表示する式...
-
読み方を教えてください
-
イスラエルの神宝であるマナの...
-
昔のもの古いものが怖い
-
お墓の文字の解読をお願いいた...
-
昭和とか平成初期って、楽しか...
-
kotoshiwaheisei nannnenndesuka
-
エクセル書式の"ee"は何の略?
-
ガーデニングをしている男性は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
日付から元号だけを取り出した...
-
日付の表し方について
-
賃貸物件の喫煙について
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
オフィスと直結で喫煙所がある...
-
年号表示’05なの05’なの?その...
-
これはどちらでしょう?
-
西暦の対義語は?
-
差込後 該当する文字を 丸で...
-
UR(特に築40年以上経過した物件...
-
ガーデニングをしている男性は...
-
エクセル 昭和を3と表示する式...
-
明日健康診断があるのですが未...
-
Excel2007で西暦1900年以前の関...
-
エクセルで西暦をS H R表示
-
昭和63年生まれの人は何歳にな...
-
「19歳・大学生」がバーやクラ...
-
漢字、完くの読み方
-
表示形式 「年号」のgggeはど...
おすすめ情報