
マルチディスプレイの解除ができない
Windows7のノートPCとテレビをHDMIケーブルで接続しましたが、テレビの電源を切った状態ではマルチディスプレイが有効になり、モニターの電源が切れているのに拡張デスクトップモードに固定されてしまいます。
PC入力にしていればマルチディスプレイは機能しますが、PC入力にしていないときは、テレビの電源を切ると有効になり、入れると無効になるという、逆転現象が起きています。
使いたいときだけの抜き差しも簡単にできません。テレビ側は端子が大きなカバーで覆われていて、PCも抜き差しがしにくい位置にあります。
このままでは、正常な使用に差支えがあるのでどうにかしたいのですが、どうすれば電源が入っている時だけ有効にできますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちの環境でも同様ですね。
ノートPCではないですがHDMIでテレビと接続、AMD RADEON HDです。
HDMIの場合は何より優先される仕様ではないでしょうか。
プライマリ/セカンダリの設定はどうなっていますか?
プライマリをノートPCモニターにしても目的は達成されませんか?
(起動してくるウィンドウを、いつもプライマリ側に表示させるようにする)
または、HDMI側を使用しない時は、コントロールソフト(catalystならc.c.c.)や
Windowsの画面設定でソフト的にセカンダリ側(テレビ)を無効にするとか。
「無効」にすればHDMI側デバイスは認識されず、イコール、拡張にもなりません。
使いたい時に「有効」にし、拡張を選択すれば拡張機能で有効になります。
都度有効無効の切替が必要ですが、頻繁にデュアルディスプレイにて使用しないのなら
このくらいの手間は我慢するしかないかな、と感じます。
理に叶っていないのならご容赦下さい。

No.4
- 回答日時:
>>2個のディスプレイにまたがって表示する機能が、テレビの電源を切った後も有効なままなので~~
↑そういうものです。TVでなくてもマルチモニター時は電源を切っているモニター内へカーソルもウインドウも移動できます。
画面のプロパティからマルチモニターを切らないとだめです。その場合はTVを使いたいときには、再度マルチモニターの設定にしなおす必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- アンテナ・ケーブル スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか? 1 2023/03/01 17:28
- モニター・ディスプレイ display portの仕様と使い方について教えてください。 1 2023/06/12 08:13
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 故障でしょうか? ブルーレイレコーダーの画面が急にテレビに映らなくなりました。 レコーダー経由のテレ 2 2022/06/21 22:14
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター(ディスプレイ)の電源コードを抜き差ししたら電源が入らなくなった 2 2022/06/08 15:41
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
-
パソコン周辺から異臭(シンナ...
-
デスクトップの画面
-
マルチモニター優先順位
-
モニターの no video input 表示
-
モニター、キーボード、マウス...
-
DELLディスプレイの画面表示が...
-
YouTubeとかでゲーム実況配信や...
-
パソコンモニターから音。
-
BIOSが起動しません!
-
外部モニターを接続するとデス...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
あの、
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン周辺から異臭(シンナ...
-
USB接続口に接触させると画面が...
-
Mac book proの画面が真っ赤に...
-
マルチモニター優先順位
-
色々試してもモニター側で信号...
-
パソコンモニターから音。
-
マルチディスプレイの解除がで...
-
【自作PC】BIOSが起動しない。...
-
液晶モニタの画面が落ちる(PC電...
-
起動しても画面が真っ白に
-
入力信号がありません
-
DELLディスプレイの画面表示が...
-
地震でモニター落下後、画面が...
-
デスクトップpcで質問がありま...
-
PCに電源をつけても、モニター...
-
入力信号が送られてこない?
-
モニターが突然映らなくなりま...
-
ディスプレイが白黒反転
-
シグナルが検出されない
-
モニターの no video input 表示
おすすめ情報