

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初級文法をしっかり勉強すれば分かってきますが、スペイン語には名詞(形容詞にも)に性と数があります。
名詞の性はいわゆる男言葉、女言葉ではなく、名詞そのものの性なので使う人が男か女かは関係ありません。
名詞の性は次のように分かれます。
1)自然の性
男性名詞 hombre(男)marido(夫) padre(父)など。
女性名詞 mujer(女) esposa(妻) madre(母)など。
2)文法的な性
植物や無生物や抽象的な「こと」を表す名詞にも文法上男性・女性に分かれます。
男性 aire(空気)carnaval(カーニバル) pan(パン)libro(本)
女性 uva(ぶどう) fiesta(祭り、パーティ)cebolla(玉ねぎ) revista(雑誌)
入門編では名詞の性の見分け方として、語尾が-oで終る単語は男性、-aなら女性と教えますが
いろいろ例外もあるので文法書で確認が必要です。徐々に覚えればよいでしょう。
参考例文
Maria compra dos libros. マリーア(女性)は二冊の本(男性・複数)を買います。
Antonio compra dos revistas. アントニオ(男性)は二冊の雑誌(女性・複数)を買います。

No.5
- 回答日時:
大学(la univercidad)
失礼しました、universidad
ですね。最近書いてないのでこんな簡単な綴りも忘れてしまいました。。。
(言い訳すると、スペイン発音でなく南米発音で習ったものでcを区別して覚えなかった)
まあ、英語の university もsなんですけどね~

No.4
- 回答日時:
>主語が男性だから男性名詞を使わなければならないという訳ではないとわかってきました。
が、これで合っているでしょうか?合っています。
もし「cocheは男性名詞だから主語が男性の時しか使えない」のだったら、MariaやCarmenが車に乗る時はどうしたらいいんでしょう。
また、JoseやCarlosが大学(la univercidad)に行くにはどうしたらいいんでしょうか。
お母さん(madre)は本(libro)を読めないんでしょうか。
そんなの困るでしょう?
ただ単にあらかじめ単語の性別が決まっているのです。ラテン系の言葉ってそうなんですよ。深く考えずそのまま覚えればOK.
だいたいOで終わるのが男性名詞、aで終わるのが女性名詞が多いですが、例外もあるので注意が必要。
主語で変わるのは形容詞でしょう。
Estoy cansada.(話者が女性)
Estoy canasdo.(話者が男性)
camarero(男性ウエイター)
camarera(ウエイトレス、女中さん)
とかいう名詞の性別はありますが。
あと、形容詞の語尾が名詞の性別や数に応じて変わるというのはあります。
casa blanca(白い家)
vino blanco(白ワイン)
casas blancas(白い家々)
回答ありがとうございます。
>形容詞の語尾が名詞の性別や数に応じて変わるというのはあります。
へー、そんなこともあるのですか。大変そうです…。
No.3
- 回答日時:
既に回答がありますが、スペイン語の名詞の性は主語によって決まるものではありません。
ですから、
Ella tiene un coche. も El tiene un coche. も使えます。
大方の単語は語尾を見れば区別がつきますが、いくつか例外があります。
la mano (語尾が o ですが女性名詞)
el manga(マンガ) と la manga(袖)のように同じ単語でも冠詞によって
意味が変わるものもあります。
現レベルでは恐らくややこしい単語はまだ出てこないと思いますので
語尾を確認すれば大丈夫だと思いますよ。
回答ありがとうございます。
例外単語は幾つか習いましたが、同じ単語でも冠詞によって意味が違うこともあるというのは初めて聞きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ainsi Bas La Vida
-
差別用語? スペイン語圏の人が...
-
Wenn es meines Gottes Wille ...
-
方向音痴の逆の人とは 何て言う...
-
前置詞inでなぜ につれて とい...
-
私のスペイン語の歌詞は正しい...
-
小樽商科大学の語学選択につい...
-
de aqui a China スラング?
-
現在のロシアは一応民主主義国...
-
イタリア語とスペイン語はどの...
-
【スペイン人に質問です】スペ...
-
東武特急
-
スペイン語学習に良いサイトを...
-
スペイン語でときめき、心が動...
-
現在完了形と過去形の違い
-
スペインのレオナール王女がや...
-
スペインは中国を侵略したり租...
-
スペイン語について
-
スペイン語訳お願い致します!
-
フランスとスペインは繋がって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語 in den Sommerferien
-
das か dies か(ドイツ語)
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
ドイツ語の「ein」と「eins」の...
-
ドイツ語:動詞の名詞化
-
性名詞の理由
-
名詞の性について
-
ヨーロッパ言語の名詞の性について
-
名詞に性別がある理由
-
フランス語で エクロール
-
スペイン語「lo que」「el que...
-
ドイツ語でギターは女性名詞?...
-
ドイツ語の性
-
ケルト語、フランス語、イタリ...
-
ドイツ語の疑問詞と主語が名詞...
-
ドイツ文中のseinsについて教え...
-
女性名詞?男性名詞?
-
秋刀魚はスペイン語で何と言い...
-
ドイツ語 es と das の使い分...
-
ドイツ語の名詞には性がありま...
おすすめ情報