プロが教えるわが家の防犯対策術!

白玉団子が好きでよく作ります。
ところで、白玉粉って、粉とはいうもののパウダー状出はなくて、大きな顆粒状っていう感じですよね。
どうしてああいう状態なんでしょうか。

また、白玉粉に水を入れ過ぎてしまったのに、もう足すべき白玉粉がない時、対処法があったら教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんばんは。

はじめまして。
対処法~の方ですが、通っているお料理教室の先生が、”水を入れすぎたら、普通は粉を足すしかないけど、白玉粉だけは、ふきんで絞ることができる”っと言っていました。
実際にやっていないので、自信はありませんが、試してみてはいかがでしょうか。
(失敗したら、ごめんなさい…)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え~~~~~!
「ふきんで絞ることができる」んですか?!
思いもよりませんでした。今度失敗したら、試してみます。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2003/07/03 17:27

>白玉粉に水を入れ過ぎてしまったのに、もう足すべき>白玉粉がない時、対処法があったら教えて下さい。



製造行程についてはすでに回答がでていますからこれだけ。

私の場合でしたら、非常にだらしがない?んですけど、しばらくほおっておきます。ようは水分が飛べばそれでいいわけですから。空気に触れる部分をなるべく多くしておくと表面が乾いてきますからそこでまたまぜまぜします。

でも本当はいれ過ぎないのにこしたことないんですよね。。せっぱつまってかたくり粉を入れたこともありましたが、、あまり効果はなかったですね。小麦粉をいれたら味かわっちゃいますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水分を飛ばすことは、私も思いついて、冷蔵庫へ入れたりしましたが、あまり効果がありませんでした。
水は控えめ、控えめに入れるようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/30 17:37

うちの近くの生協には、パウダー状の白玉粉が売っています。

私は、混ぜやすいので、パウダー状の白玉粉をいつも買ってきます。

水を入れすぎて丸められない時は、スプーンですくって、熱湯に入れてゆでます。やわらかいけどおいしいですよ。それか、白玉粉を買いに行くかな。
うちでは、いつも一袋多めに買っておいて、在庫を切らさないようにしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パウダー状の白玉粉は見たことがありません。今度どこかでみかけたら、ぜひ買ってみます。
やはり水を入れすぎたら、「アウト」なんですね。私はドジだから、在庫を切らさないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/30 17:36

白玉粉は、もち米を水挽き(濡らした状態で臼等で挽く)して晒し、沈殿したものを乾燥させて作ります


したがって、出来あがった状態では塊になっています
これを扱いやすいようにざっと砕いて袋に詰め、出荷します
粉末状のものもありますが、それは更に細かく砕く工程を経たモノです

>水を入れ過ぎてしまった…
もち米(無ければうるち米)を良く研いで十分に吸水させ少量の水とともにミキサーにかけます
出来あがったドロドロのもの(シトギと言います)をサラシで絞って加えると良いです
但し口当たりが若干ざらざらした仕上がりになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大好きな白玉なのに、どうやって製造されているか全く知りませんでした。
粉末状のものもあるんですね。
次回からは水を入れすぎないように注意します。
ご丁寧な説明、ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/30 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!