
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は1.8リットルのコンプレッサーエンジン車ですが、バッテリー交換後のリカバリー操作はラジオと時計は当然のこととして、その他はESPとパワーウィンドーのリセットだけでした。
ESPはハンドルを左右いっぱいに据え切りすればリセットされます。
パワーウィーンドーは閉位置と開位置でそれぞれパワーウィンドースイッチを数秒間押し続ければリセットされます。
燃料噴射量をコントロールする機能が初期化されて排気ガスが異常に臭い場合は数十分走り回れば元に戻ります。
バッテリーが20kgある上にW203はエンジンルームにバッテリーがあり、腰から上だけの筋力で交換しなければなりませんから、出来れば2人がかりで交換するか、もし1人でやる場合は腰を痛めないように気をつける必要があります。
ディーラーでも工賃を払えば持ち込み交換してくれますから、重過ぎて無理だと思ったらそうするのが無難と思います。
車がもう1台、または予備の12Vバッテリーがもう一つあれば、エンジンルームのバッテリーがおいてある区画に赤いプラキャップが付いたプラス端子が出ていますから、そこと予備バッテリーのプラス端子を接続し、ボディのどこかにマイナス接続すればこれらのリセットをすることなく交換出来るとも聞いています(やったことはありません)。
交換後に問題が生じた場合はディーラーに持ち込めば有料でリカバリーはやってくれると思います。
No.4
- 回答日時:
No3です。
国産車は何度も交換されたことがあるとのこと了解しました。私は外車に関してはほとんど知識がありませんが、バッテリー交換は国産車と一緒じゃないでしょうか?
一緒ならば、エーモンの映像の「作業前に準備しておくと便利なアイテム」の中にあります赤いケースとわに口がコンピューターのバックアップになります。ケースの中に単3電池6個をいれて使うようになっています。
間違っているようでしたらスルーして下さい。
No.3
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/10 15:21
ありがとうございます。
国産車のバッテリーは何度か交換した事がありますが、今回はバッテリーをはずすとコンピューターの設定がリセットされてしまうと聞きました。
コンピューターがリセットされない交換方法や、リセットされた場合の設定方法をお聞きしたかったのですが・・・。
No.2
- 回答日時:
バッテリーを外すと警告ランプが付くからリセットする必要があるのと
色々と初期化する必要があります。
操作などを知っているならご自身でされれば良いですが、
判らない様であればディーラーか専門の工場で交換してもらえばいいと思います。
ディーラーへの持ち込みはできるところと出来ないところがあるので、問い合わせしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベンツW210 E320ワゴン 変...
-
エンジンの不調?
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネータの配線について
-
音速を超えた物体が放す騒音(ソ...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
車の電圧計を付け方
-
ゴルフ7のエンジンオイル交換...
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
バッテリーの+-を外す順番の...
-
エアコン使用時のノッキングに...
-
E46後期318iのエンジン不調(長...
-
辻村深月さんの『ふちなしのか...
-
エンジンを切った後しばらくカ...
-
洗車機について
-
この時期、車のワイパーやワイ...
-
オルタネーターig端子について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCCBのパッド交換について
-
ボルボV40 タイミングベル...
-
DIYでできるラジエーター修理・...
-
APEXのスパレジェを3周年のヴァ...
-
ポルシェ911(1998年式996型)の...
-
ファンクラッチ交換
-
VOLVO PENTA AD31
-
ベンツW221ヘッドライト光軸不具合
-
JB23 ジムニーのウォーターポン...
-
ベンツ(W210)のプラグコード...
-
ベンツC240後ろのバンパー交換...
-
耕運機の点火プラグの火花がち...
-
ナンバープレートの変色、汚れ...
-
BMW 3 アイドリング不安定&エ...
-
メルセデスベンツ W221 S550 o2...
-
CASIO 腕時計ARW-320のリセット法
-
フューエルホースの交換
-
エンジンルームの熱対策
-
シボレー スモールブロック ...
-
Volvo v60の2012年式(FB4164T)...
おすすめ情報